ブロコリ サイトマップ | ご利用ガイド | 会員登録 | メルマガ登録 | 有料会員のご案内 | ログイン
トップ ニュース コンテンツ ショッピング サークル ブログ マイページ
YongJoon-Room
YongJoon-Room(https://club.brokore.com/maakoyon)
ぺ・ヨンジュンさんのことは勿論、これから成長される若い俳優さん達の成長も楽しみに楽しくお話できたらいいな~と思っています。 そして♪ あなたの私のあんな事 ・ こんな事も …
サークルオーナー: maako4 | サークルタイプ: 公開 | メンバー数: 30 | 開設:2009.06.23 | ランキング:80(5485)| 訪問者:10064325/11871970
開設サークル数: 1238
[お知らせ] 更新のお知らせ
容量 : 211M/300M
メンバー Total :30
Today : 0
書き込み Total : 5205
Today : 9
(新) あんな事・こんな事 (^-^v)


「今日のあんな事・こんな事 ヽ(^o^)丿」 を

 しばらくお休みさせていただいましたが

昨今ヨンジュンさの話題も少なく お姿にもご無沙汰で 

「(新)あんな事・こんな事」 と お部屋名を変更して投稿します。


 ヽ(^。^)ノ 

No 256 HIT数 394
日付 2016/06/01 ハンドルネーム maako4
タイトル 2016年 6月 1日 水曜日 (^◇^)
本文




2016年 6月 1日 水曜日 (^◇^)



とてもいいお天気 ☀ 快晴です。



ヨンジュンパパ 病院へ行かれたのでしょうか?



ヨンジュンパパ猛特訓という記事が日本の週刊誌に・・・



あれだけマスコミを嫌い 慎重なヨンジュンさんなのに

しっくりしない流れですね。



相変わらずのないないずくし・・・


おめでたは最大の情報なのでしょうが

今一度あの頃のとまではいいませんが

感動♪ ドキドキ♪ 神様よろしくお願いいたします。



衣替えを兼ね片づけるつもりがプチごみ屋敷に・・・



これもヨンジュンさんのせいなんて

ちらっと頭をよびりながら

先ほど ( 2日 昨日は途中で書き込みを中断 )


今日もプチごみ屋敷片づけを・・・



問題はヨンジュングッズをどうすればからの

始まりです。



ちょこっと休憩タイムで書き込んでいます。









 
maako4
よぎりました。 今日はいいお天気でお洗濯をかたずけ外出しましたが帰宅途中雨がぽろぽろ。。。先ほどまた短時間でしたがまたすごい雨が降りました。今は小雨です。 2016/06/27 20:46
maako4
夜食もご準備されてビデオ5本(^◇^) 入院もそれなりに楽しく過ごされているようで安心しました。働き者のご主人様趣味も多彩でベットの上で退屈しいっちゃんママさん困らせているのではとちょこっと 2016/06/27 20:41
maako4
ご主人様。ご自宅に帰られたら数日あけられたあちらこちら想像もつかないほど何かと動きまわられそう~ 病院でお刺身なんて病院食のレベルアップで食事への不満解消ですね。 よかったです。大雨ではなくて・・・  2016/06/27 20:37
maako4
いっちゃんママさんこんばんわ。 そうですよね。私ももう少し入院されていたほうがなんて思います。病院内で動くといっても、エレベータが階段だったりという感じでそこそこの運動だと思いますが、 2016/06/27 20:14
いっちゃんママ
なって帰りそうです。私はもう少し用心して入院してて欲しいのですが、仕事人間だったので焦る気持ちがあるのでしょう。担当の先生と話し合ったうえで決めようと思います。私の話ばかりでごめんなさい。おやすみなさ 2016/06/27 20:03
いっちゃんママ
とぼやいておりますが・・・。整形外科の階なので食べる物にはあまり制限がないようです。毎日売店に行ってはサンドイッチやしゃけのおにぎりなどを買って冷蔵庫に夜食としてなおしています。早く退院しないとデブに 2016/06/27 19:56
いっちゃんママ
(バカみたいですよね) 同じ階に偶然同級生の御主人が入院されてて、その方がお刺身が大好きらしくて、毎夕食時に奥様が御自分で作られたのをお裾わけで差し入れしてくださるのです。これでビールでも飲めればなあ 2016/06/27 19:50
いっちゃんママ
外泊はダメですが、外出は許可しますと言われたそうで、5作品も借りてきました。リハビリはちゃんと頑張ってエレベーターは使わず、階段を往復しています。看護師さん達に年齢よりお若いと褒められ気を良くしてます 2016/06/27 19:44
いっちゃんママ
今週末には退院出来る様な話ですが、まだ仕事には無理をしないように言われてるのでどうしようかと思案しております。本人は退屈しのぎに息子が来た時車でレンタルビデオ屋さんに連れて行ってもらってます。先生が 2016/06/27 19:38
いっちゃんママ
maakoさん、こんばんわ。ご心配いただいて有り難うございます。おかげさまで私の地域は災害の少ないところで、毎日主人の病院に顔見せ?に行ってますが、あまり大雨に合うことはありません。主人の経過も良く 2016/06/27 19:32
maako4
と思うと悩みます。 いつちゃんママさんがご主人様の病院へ行かれるときだけは大荒れでないことを願っています。。。 2016/06/26 11:30
maako4
居住地 関東地方の皆さま その他の方々大丈夫でしょうか? 今のところ私の居住地の被害は大丈夫です。 今日は大丈夫かな~と思いながら洗濯をしています。その後お出かけするのですがあの雨・風が 2016/06/26 11:28
maako4
すると1時間ぐらいでしたがまた大雨。そして昨日も晴れの合間急に・・・大雨☔ 今年の梅雨は大荒れですが皆様の居住地はいかがですか? 九州・以前すごいことになった広島もいっちゃんママさんやリーフちゃんの 2016/06/26 11:24
maako4
もう少しでこんにちわのおはようございます。。。今は曇天。ここ数日すごい雨でした。ずーっと雨ではなく一昨日の夜中急に急にはんぱではない雨と風。あわてて雨戸を閉めました。やれやれと思い少し就寝。 2016/06/26 11:15
maako4
~~~~~~~~~~~~~~~~~(@_@) 2016/06/26 11:07
maako4
みえ、辞職と聞き変ですがこれでよかったと思いました。質問もだらだらと・・・次はどなたかしら? >今度はすぐ変わらないようにしてもらわないと。 同感です。 ご主人様の早いご回復をお祈りしています。 2016/06/18 11:37
maako4
何を錯覚されたのかしら!?人ってこんな短期間で・・・ 舛添さんご自身もこんなことになるはずではと・・・ 確かにいけないことなのでしょうが辞めらえる数日前からどんどん顔色がどんどんすぐれないのと小さく 2016/06/18 11:33
maako4
いっちゃんママのご長男と同じ高校だったのですね。こんなとき何かと子供さん気の毒ですよね。舛添さん皆がそう思っていますよね。最初はこの方だったら何とかしてくださると思い期待しましたよね。 2016/06/18 11:18
maako4
退院後も無理しないかと心配です。 それと格別昨今の気候の変動。いっちゃんママさんに何やかやが重く降りかかることと思いそちらも心配です。お身体無理でもご自愛してくださいね。 2016/06/18 11:14
maako4
え~~~っ!ご主人様が入院。。。腰の第3腰椎骨折! 心配です。 働き者のご主人様は格別じっとしていることが苦手なお方。入院生活拷問に近い状態ではと思いながら、脊椎は身体を支える大事な場所。 2016/06/18 11:03
いっちゃんママ
を使えばいいのに。でも結局心が庶民の中にないと化けの皮がはげますよね。次は誰になるのかしら?今度はすぐ変わらないようにしてもらわないと。それではまたです。お休みなさい。 2016/06/17 22:29
いっちゃんママ
ましたよ。出身地で長男と同じ高校なので、残念な人としか言えません。何故あんな事をしたの?と腹だたしく情けないです。学校の名誉から学校の恥になってしまいましたね。最初の対応がまずかったですよね。もっと頭 2016/06/17 22:24
いっちゃんママ
思って通っています。本当は歩いても30分かからない位ですが、暑かったり、雨が降ったりなので・・・。そんな訳でちょっと御無沙汰したりで。 そう云えば例の舛添都知事辞めましたね。今日も私の町がTVで映って 2016/06/17 22:15
いっちゃんママ
すからと答えたと自慢?してました。だったら怪我するなよと言いたくなります。それでも私が入院してる時は毎日来てくれたので、今度はお返しです。近くの大きな病院にしてもらったので(バスで3つ目)私も運動だと 2016/06/17 22:06
いっちゃんママ
病院内の図書館から本を借りたり、屋上の展望室でコーヒーを飲みに行ったり売店におやつを買いに行ったりいつも部屋には鍵がかかってます。リハビリの先生に体力がありますねと言われいつもこれ以上の仕事はしていま 2016/06/17 22:00
いっちゃんママ
肉が衰えないよう身体を鍛えることだけ。私が入院してる時に役立ったDVDプレイヤーを持ち込んで毎日映画を見ています。さいわい仕事に影響はありませんが、男性はゆっくり休めるとなると退屈するらしいですね。 2016/06/17 21:54
いっちゃんママ
してくださるのですが本人が嫌がるので・・・)コルセットが出来てきたとたん起き上がってリハビリに行きましょうと言われスクワットを50回と病院の廊下を3周歩いてました。治療はなく、腰の骨に気を付けながら筋 2016/06/17 21:47
いっちゃんママ
トがあって入院したのです。腰の第3腰椎骨折と診断され、最初の5日間はベッドから起きられない状態だったので、私が朝から病院に行って食事を食べさせたり、下の世話をしたり大変だったのですが(勿論看護師さんが 2016/06/17 21:42
いっちゃんママ
maakoさん、こんばんわ。maakoさんの知人の方のお話、興味深く読ましていただきました。そう思ったのは人間60歳を過ぎると何があるか判らないという事です。実はここ10日位前主人が仕事先でアクシデン 2016/06/17 21:34
maako4
収まっているか見に行きたいそうです。 前のお家もすごく素敵でしたが、すっきりした今のお家もすてき。私もなんて思って触りだしたのが・・・ (@_@)。。。 2016/06/16 09:51
maako4
楽しまれ始めたようです。 長い闘病生活。検査検査で隔離状態は神様からのプレゼント?とも話されていました。奥様のここ数か月にこっそり5人の子供たちの家を訪問し、それぞれの生活に我が家に長くみ近にいた物が 2016/06/16 09:46
maako4
退院後このままではと思い考えこうなったということを話を聞き、それでもあれはこれは・・・ 思い出が奪い取られたようで落ち込まれたようですが物の数日で現在はルンルン気分でご主人様とお買い物に行き 2016/06/16 09:41
maako4
涙したそうです。 お掃除や食事はお手伝いさんがされていますが、奥様がご主人様の身の回りのことをされていたので、何がどこにあるかさっぱりわからない。一つ探すのにすごく散らかり数回でギブアップ。 2016/06/16 09:36
maako4
で、私もすごい前にはよく訪問していました。今回奥様のことは聞いていましたが遠いところでしたので、退院後訪問。奥様は帰宅後家の中の変身ぶりより元気で退院したと思っていたのに私って余命が・・・と 2016/06/16 09:29
maako4
(途中省略... ) 省略内容がすごいなのですが長くなるので・・・ 7日目にご主人様が帰宅。提案したもののもめていないか?前よりひどくなっているのでは等々心配半分期待も半分。それがすっきり!ということ 2016/06/16 09:24
maako4
してほしい。 皆が一斉に「えっ!すべて・・・?」 お母さんや私が必要かと思うものは最低限皆で話しおいてくれればいい。結局お正月のように連休1週間泊まり込み、その間ご主人様は帰宅しないかったそうです。 2016/06/16 08:07
maako4
中には退院になる。そこでもう少しシンプルライフで生活しようと思う。どうしたらいいものかと思ったあげく、まずは皆がいるものもがあれば引き取ってもらいたい。時間はかけられない。5月の連休で何とか 2016/06/16 08:02
maako4
いらないと話されていたのにと病院の近所のホテルに全員集合。そんなに病気が悪かったのだったらどうして行ってくれないかったのとか、亡くなってから整理すればいいのではと口々に・・・ そうではなく6月の 2016/06/16 07:58
maako4
もと途方に悩まれた結果お子様特に3人のお嬢様と2人の息子さんのお嫁さんに要請。5人が集まれる日に家にあるすべての物のいるものがあれば引きとるように・・・何事お母さま治療に時間がかかるものの心配は 2016/06/16 07:53
maako4
それぞれの生活を・・・ということ連絡し時間が流れ、主人様が時々帰宅しある日。家の中を見渡すと退院も近いという話も出始めこの状態ではお母さんが大変だし自分も家事を手伝うにしてもお手伝いさんをやとうにして 2016/06/16 07:47
maako4
どんどん自宅から距離がある病院でお子様たちがなかなかお見舞いに行けない状態の中ご主人様が何かあれば連絡するからその時は力を貸してほしい。全面的にいつまでかはわからないが今は私にまかせて、 2016/06/16 07:33
maako4
1月の中頃に原因不明で倒れられ救急車で運ばれてそのまま入院。その後先日まで入院を繰り返しておられていました。ご主人様も定年は済ませそのままの役職でお仕事されていましたが引退し付き添われていました。 2016/06/16 07:27
maako4
それが知人が今年。年が明けいつになく3人のお嬢さんのご家族2人のご家族が勢ぞろい。大変だったけれど日本国内にちりばっていたお子様と元気に過ごされ 2016/06/16 07:19
maako4
おはようございます。↓ に >先日訪問したお宅すごかったの・・・と書き込みだしましたがまたの時に。。。^^v と書き込みながら今になりました。 2016/06/16 07:11
maako4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2016/06/16 07:10
maako4
書きこみこんでいますがなんだかだらだら書き込みそうなのでこのあたりで・・・主婦します。。。とおきかけましたが先日訪問したお宅すごかったの・・・と書き込みだしましたがまたの時に。。。^^v 2016/06/06 08:13
maako4
その他にも6体のジュンベアーやその他のベアーは飾っています。10年間の自分へのご褒美♪幸せにしていただきましたが・・・もしもの別世界の旅立ちをしてしまったらただのごみに・・・朝から立ったり座ったりの 2016/06/06 08:09
maako4
私もヨンジュンさん関連は押し入れタンスタンスを購入して入れているのですが、先に手を付けた押し入れを見ていたら触りかけましたが怖くなってきました。 2016/06/06 07:59
maako4
おかないと・・・いやいやいや・・・・早急にダイエット必須です。。。それが昨年入っていたはずの服が入らなかったりピチピチ。。  2016/06/06 07:51
maako4
以前はさっさと片づけられていたのに・・・ お仕事にはいろいろあるのですね。棚卸すごい大変そ~そうそう休憩たむがふえて同じくお茶だけがケーキや和菓子その他まわりにあるものが多くそんなものをかたづけて 2016/06/06 07:42
maako4
押し入れ等の収納量いつも思いますが出すとすごい量ですね。かなり捨てたのに入っていたものが収まらない恐ろしいですね。衣替えと押し入れ(階下の奥に部屋の押し入れ)を同時期に触ってしまいました。 2016/06/06 07:35
maako4
いっちゃんママさんおはようございます。いよいよ梅雨に突入ですね。結局完全には片づけが終わらない状態です。とにかく梅雨までにはと思い取り掛かりはいい感じでしたが残念! 2016/06/06 07:29
いっちゃんママ
やんを見てる方はわかる言葉) 体力があるうちに何とかしないとねえ。だれかに尻をたたいてもらいたいわ。それではまた。 2016/06/05 20:39
いっちゃんママ
たよ。ドンヒョクのラベルの森永チョコレートは冷凍庫に入れてるのでまだ大丈夫でした。書棚1つはグッズ専用です。もし大きな地震があったら傍で寝てる私は潰されるかも・・・。どうしたもんじゃろのう?(とと姉ち 2016/06/05 20:33
いっちゃんママ
増えそうです。これから夏になるのでダイエットしなくちゃいけないのに反比例しています。ヨンジュングッズどなたも頭の痛い問題ですね。私はまだ煎餅まで大事に飾ってます。この間食べようかなと思ったら湿気てまし 2016/06/05 20:26
いっちゃんママ
くて・・・。何だか年取ると根気が続かないですね。疲れたからと途中の甘いもの休憩が多くてまたズボンのサイズが 2016/06/05 20:14
いっちゃんママ
maakoさん、こんばんわ。とうとう九州も梅雨入りしてしまいました。昨日から雨が降ってなんとなく憂鬱な気分です。衣替えなかなか進みません。5月が決算月なので倉庫の材料やら工具やらの棚卸しをしたりと忙し 2016/06/05 20:11
 
 

IMX