ブロコリ サイトマップ | ご利用ガイド | 会員登録 | メルマガ登録 | 有料会員のご案内 | ログイン
トップ ニュース コンテンツ ショッピング サークル ブログ マイページ
B.S.J.
B.S.J.(https://club.brokore.com/bsj)
会員にならなくても、どなたでも、愛と笑いのある書き込みなら大歓迎!「はじめまして」の挨拶はいりません。 ずっと前からいたような顔をして スッ!と参加しちゃってくださいね
サークルオーナー: satovic | サークルタイプ: 公開 | メンバー数: 5773 | 開設:2004.08.05 | ランキング:4(69306)| 訪問者:5004149/10564936
開設サークル数: 1238
[お知らせ] 更新のお知らせ
容量 : 374M/400M
メンバー Total :5773
Today : 0
書き込み Total : 12076
Today : 0
旧フォトアルバム
フォトアルバム
No 1375 HIT数 1720
日付 2006/03/21 ハンドルネーム tomochang
タイトル ヨンヨン千社札~^^
画像
本文

B.S.J.の皆様
アンニョン♪

おとといの日曜日、
娘達のガールスカウトのお別れ遠足にて、
浅草の花やしきに行って参りました。
花やしき、初めてでしたが、
コンパクトながら、オモシロがギュっと詰まっていて、
楽しかったです^^


最後に寄った売店でいいもの発見!!
千社札製造機(正式名称わからず、ミアネヨ~!)


ふふふ・・・ヨンヨンファンならどなたでも思いつきますよね。
で、早速お小遣い300円投入して作成開始!
入れる言葉や字体、背景などを選べます。
最初に出来たのが、一番上の札です。
大~小まで11枚の千社札(シールタイプ)がセットされています。
背景を柄にしたかったのに、ベタのピンク???なじぇ?
そしてもう一回チャレンジ!
今度は様式を変更してみましたヨン。
今回も一面の薄紫で、アレレ???どうして?
やっと三枚目で、柄の選択方法がわかりました。(遅いっちゅうねん!!)
柄・沢山ありましたヨン!
季節柄、さくら模様にしてみました。
名は‘勇俊’としました。てへへ^^


‘大入’はドラマ成功願い。
‘無病息災’の文字も入れました。
真ん中には‘無病息災’の意味が記されています・・・「病気もせず、丈夫で元気なこと。達者であること。」
→ヨンヨンへの願いです!!


紫のには‘重要人物’と‘一所懸命’にしてみました。
‘一所懸命’の意味は・・・「熱心に力を尽くして頑張ること。」→まさにヨンジュンさんそのもの!


これ千社札ですが、ヨンヨン手帳などに貼って楽しみたいと思いまーす^^
皆様のお近くにも千社札メーカーあるかも知れません。
ヨンヨン千社札いかがですか~?


細かくて見辛いですね、ミアネヨ。
2回クリックで少し大きくなります^^

 
tomochang
yokoyokoさん、京都にお住いでいらっしゃいますか?京都にはきっと、あると思いますヨン。見つかるとよいですね^^ 2006/03/23
yokoyoko
きゃ~なんて素敵なシールでしょうか?京都にもあるかしら?欲しいで~す! 2006/03/22
tomochang
ogakoしゃん、これは中々のマシンよん^^選べる項目がとても多くて楽しいの!勇俊版を御利益のありそうな神社に貼ってこようかしらん 2006/03/22
ogako
tomoしゃん、千社札が作れるなんて、すごいです!!これを貼って彼の健康と仕事の成功を祈念したいですね! 2006/03/22
tomochang
imoさん、もちろん、もちろん、どうぞお使い下さいまし^^そうですね、光沢紙よりザラッと感のあるシール紙のほうが合いますね^^ 2006/03/22
tomochang
makishiしゃん、そう?よい?よかったわん^^いや、これは機会が凄いの!印刷時間も短くてビックリでした^^* 2006/03/22
tomochang
私はヨンヨンのを作った後、やっと下の娘のお土産分を作りましたです^^;) 2006/03/22
tomochang
フミヨンさん・・・それしか発想しなかった愚かな母です。長女は自分のお小遣いで自分の分と主人のお土産分を作っておりました・・・ 2006/03/22
tomochang
そうなのです、柄の選択があんなに何ページもあるとは思わなかったとです^^;) 2006/03/22
tomochang
kimicchiさん、NHKでも千社札メーカーあるのですね!インプットしておきます、コマウォヨ~^^ 2006/03/22
tomochang
‘勇俊’版をより高い所に貼りにいこうかしら、と思いました。成功&安全祈願したいです! 2006/03/22
tomochang
connyさん、ほ~、そうですか、千社札はより高い所に貼るほうがよいのですね!教えて頂き有難うございます。 2006/03/22
imo
光沢紙シール用紙より、100均のザラ紙シール用紙を使った方がイイ雰囲気が出そうですよン。 2006/03/22
imo
ていうか、もうマイPCでシール印刷しちゃったですぅ^-^;ミアネ~。色々貼ってもいいですかぁ? 2006/03/22
imo
tomchangさん、とってもグ~なので、シール機探すより、このまま頂いちゃって、使わせてもらってもいいですかぁ? 2006/03/22
makishi
勇俊のお札いいね~^^*さすがtomochang!アイディア抜群です~^^* 2006/03/22
フミヨン
機械を見て、ヨンヨン札を作ろうと発想するところがさすがtomochangさんですね。ご利益ありそ~☆ 2006/03/21
kimicchi
ヨンヨンバージョンは思いつきませんでした~残念・・作りたかったです~(><) 2006/03/21
kimicchi
tomoちゃん、NHKで同じものを娘が作ったのですが、やはり柄の選択を理解するまでに何度やり直したことか・・^^; 2006/03/21
conny
すごいです!千社札ってより高い所に貼るといいとか。。ヨンヨンの健康&ドラマ成功祈願します。 2006/03/21
tomochang
jooneeさん、アハハ!確かに小さいと‘大入り’が‘夫’に見えますね!なんでも願望はいっちゃいます~^^ 2006/03/21
tomochang
つばさ71さん、私もこれは初めてでした~。発見した時はウキウキしちゃいました! 2006/03/21
joonee
おもしろ~い!そんな機械見たことないぞ~一番下の札、クリックする前一瞬「夫 勇俊」に見えちゃった【妄想】^^; 2006/03/21
つばさ71
tomoさん、すご~い!こんなのが作れるんですね~~!知らなかった。うちの近所にもあるかな~?「勇俊」いいわ~~^^^^ 2006/03/21
 
IMX