ブロコリ サイトマップ | ご利用ガイド | 会員登録 | メルマガ登録 | 有料会員のご案内 | ログイン
トップ ニュース コンテンツ ショッピング サークル ブログ マイページ
ペ・ヨンジュンさんを愛する人達 ペササ
ペ・ヨンジュンさんを愛する人達 ペササ(https://club.brokore.com/byjssd)
いつまでもペ・ヨンジュンさんを愛し、その愛でアジアの学生達を応援したいと思う人達の集まりです
サークルオーナー: MARInet | サークルタイプ: メンバー制 | メンバー数: 1363 | 開設:2009.02.03 | ランキング:20(16047)| 訪問者:11660936/13380632
開設サークル数: 1238
[お知らせ] 更新のお知らせ
やどかり写真倉庫
容量 : 182M/200M
メンバー Total :1363
Today : 0
書き込み Total : 2447
Today : 0
自由掲示板
a
No 217 HIT数 11601
日付 2010/09/16 ハンドルネーム ピンキーリング
タイトル あのハナヨのヨンジュンの【立鶴茶碗】来日!!
本文

アンニョン♪


講演会の準備やらなんやらで
連日バタバタしております

そんな矢先に
先生から 京都に行くから~~って

こっこんな時に~~~(@_@;)...............

本来の入洛予定が6月が7月になり
もう講演会までお会いできないか??って思ってて・・・

今回の入洛は作品をとりあえず
持ってこないと~~って

昨日は 京都駅にお迎えに~~
ひゃ~~急いでて肝心のカメラ忘れた・・・・あっちゃ~(>_<)

先生はお嬢さまとリンゴ箱8個に
沢山のお宝を詰めて
聞慶から夜中3時出発わざわざお越し下さいました。

京都は2008年の展示会以来2年ぶりですネ。
京都の展示会の制作で忙しいときに
あの撮影隊一行が来たのだ。 笑

この荷物ハンパじゃないぞおおおおーーーー
よくコレたなぁ~
それ以外にもトランクも・・・・
オットケ~~ (@_@;)

荷物が多いので2台に分乗してホテルへ
車の中で先生と一昨年の京都の様子を懐かしながらお話をする。





ジャジャジャジャ~~~ン♪♪♪
これがお宝の作品達♪





さっそく荷物も無事お預かりしたので
夕食をしながら先生と打合せ。


今朝は先生と会場の下見に・・・・







こないだと少し会場のレイアウトが違うので雰囲気が掴めないが
警備の方の御説明を伺い作品の数や配置などざっくり決めた。



先生と 二代目慶煕先生









ホール前での先生!!
目線が違うんですけど・・・・(+_+)




下見を終わってホッと一息
これから市内の有名茶器のお店を回られるという
私は仕事なのでここで失礼しました。






ハナヨでもこのお店のことが
記載されてた記憶がある。
別段 先生クラスの方が勉強になるとは思えないが・・・



出発直前に私も急にナニを思ったのか?

「先生~~ ヨンジュンさんが選んだ
茶碗の残りあります???」って伺ったら 
「あるよ~~~」って
まさか~~のお返事


ウッそ~~マジっすか?? 笑
なんでも言ってみるもんだ (*^。^*)


「じゃ~京都にあるだけ全部持って来て下さい」って
お願いしたところ

機内手荷物でわざわざお持ちくださった。

なんと光栄なこと・・・
ほんと申訳ありませ~~~ん ^_^;

いつもながらワガママのオンパレード 笑


さぁ~~帰宅してからは
先生にお願いしていた待ちに待った~~
例の【立鶴茶碗】ひとり静かに見せていただく~~


お~~~これが 

正真正銘の立鶴茶碗の最後の10個だーーーー!!!!


これが・・・
あの幻の茶碗か~~(*^。^*)









しばし 素晴らしい作品を眺めるとする





これが ヨンジュンがセレクトした子らなのね~~♪

よくよく比べてみると
意外と大きさも不揃いなのね~

お顔も色もそれぞれ

ヨンジュンは どんな気持ちで
自分の子を選んだんだろ~~

その子らが今 自分の目の前にある!
たいへん光栄にそして申し訳けなく思う。

 
たいへん貴重な作品を
先生は、なんの惜しげもなく
私にお預け下さり・・・
なんと申し上げたらいいのか・・・


講演会後はこの子たちも
どこかに旅立って行くのだろう~
それまでしばらく大切にお預かりさせていただく。


この子らが旅立つ前に
どうぞ最後のステージにお越しください!!

先生も 皆さまにお目にかかれることを
大変楽しみにされておられます。



今回の講演会も皆さまのお陰で
多数お申込みいただきありがとございます<(_ _)>

定員も残すところ少しです。

ヨンジュンが触ったお茶碗見たい~~って方は

これがもう最後ですよ~~
ラストチャンスです !!!


御遠方の参加者様も多数いらっしゃいます
京都は時代祭の時期になりますので
観光も兼ねてど==ぞ おこしやす  (^o^)/


これが最終受付になると思いますので
hanbonkoreaまで メールちょ~~だいネ
詳しくはココの掲示板をご覧下さい。


それと 今回は先生の作品の図録も完成しました~~

それには ヨンジュンのサジン入りで
メッセージも寄稿していただいた
らしいです。



私もまだ拝見してないので
内容はわかりませんが
とっても楽しみにしてるんですよ~~


まだ 図録は到着しておりませんが
当日参加者の皆さまに抽選で
なるべくたくさんの方々のプレゼントできるようにしますので
お楽しみ下さいね♪♪♪





それと 二次会はお陰様ですぐ満席になり
募集をSTOPしてますが
締切りしてるのに連日二次会の追加申込があり
対応に追われてとっても困っております(>_<)

お断りのメールっつのもツライもんです。 ホント


なんとか皆さまと講演会後も
楽しい時間を過ごしたいので
ご希望に添えるよう
追加で会場の確保しましたので
後日追加募集しますので少々お待ち下さい

ご新規の申込の方でも
二次会の参加は可能なのでお知らせくださぁ~~~いネ♡

みんなで楽しみましょう~~~


 
私が選んだ子はこの子~~~♡
なかなか渋いんです。


実際は もう少し明るい茶碗の色ですね

器も比較的他の茶碗に比べると小ぶりかな?

ほんとひとつひとつ
個性があってキャワいい~~子らばっかです。

み~~んな ヨンジュンさんが
セレクトして タッチしたものばかり~~~



嬉しいっす (*^。^*)  キャッ~♡


ヨンと一緒~~♪♪♪





 

昨日は夜中3時30分に聞慶を出発された先生
まったくお疲れの様子もなく
オゲンキでした。

最近は インプラントをしたので
食事も美味しく少し体重が増えて喜んでおられた。

私は GYM通いしてもじぇんじぇん目盛りが減らない 
もう 来月の講演会にはとっても
間に合わない~~ トホホ ^_^;


食事をしながら先生の趣味のお話を伺った時は
目がキラッ☆キラッ☆と輝いておりました。


先生のストレス解消は冬場の猟です。
雪山に入りイノシシを捕るとか~
すごいっ!!!


ではこのへんで。


この朝晩の寒暖の差で
昨夜は持病の発作がでて
UPできませんでした
お詫び申し上げます <(_ _)>




前の書き込み 奨学金授与式  & You tube ご紹介です。
次の書き込み ペ・ヨンジュン『ワイン紀行』出版の旅...
 
ピンキーリング
様子はわかりませんね~ ほんと残念だわ~^_^; いつも講演中は会場にいなくて黒子になってます ^_^; 2010/09/29 23:01
ピンキーリング
ご報告したいのですが 当日はすべてスタッフが動いてくれますので 会場には作品の搬入の時くらいしかおりませんので内容は 参加した方にお願いしま~~す。わたしもせんせのお話聞きたいけど 他の準備もあるし  2010/09/29 22:58
ピンキーリング
ワルツさん オゲンキでしたか?講演会の準備でここもなかなか来れませんでした。記者会見当時のせんせは足の手術をされた後だったので あのご様子でしたね。今は、とっても足腰もしっかりなさってますよ~~ 2010/09/29 22:55
冬のワルツ
しか〜も担いで帰る!人は見掛けによらない(笑)ピンキーさん 講演会の様子もご報告お願いしますね。楽しみにしていますから♪ 2010/09/29 00:55
冬のワルツ
この子たちがハナヨに紹介されていた あの子たちなのね...愛おしい...キャワイイ〜 なでなで〜あのハナヨ出版記念会の時一同揃った匠の方々の中で一番弱々しくお見受けしたハンボン先生が猪狩りですと!@@ 2010/09/29 00:52
ピンキーリング
日本の和菓子もお好きなようなので いつも京都の和菓子を持参します。お抹茶にもよくあいますからね~~ 私は先生には笑顔だけ充分です。せっかくなので京都の観光地にもお連れしたいと思います 2010/09/19 00:21
ピンキーリング
せんか??母に聞いてみます。正宗をあちこちで探しましたが なんとか正宗はありますが ただの正宗はなかなかありませんでしたが探しました。 笑 日本に来てゆっくり飲みながら昔のことを思い出したいそうです。 2010/09/19 00:13
ピンキーリング
先生はふだんはお酒はお飲みになりませんが  昔、日本に居た時に飲んだ【正宗】の味が忘れられないようです。 14才で韓国に戻ったはずだの少年が・・・・その時代はOKだったのでしょうか?御存じの方おられま 2010/09/19 00:08
ピンキーリング
sowonさん お参加なのですか?図録は私が持てる分しか会場には持参できません。なんとか沢山持参できればいいのですが。抽選ですネ なんとかゲッツして下さいネ~~ いい運きますよ~♪  2010/09/19 00:03
sowon
わあ!!楽しみが増えました。あの「立鶴」にお会いできるんですね!先生の作品集もゲットしたい。購入できますよね。お土産何にしようかな? 2010/09/18 18:25
ピンキーリング
ですがスケジュールの都合でどうにもなりません。次は2年後? 笑 先生も実年齢よりもとってもお若いですね。お食事もよく召しあがるし、運動もなさっておられます。そーいえばリビングにバランスボールが・・・笑 2010/09/17 23:46
ピンキーリング
tianさん ごめんなさいね~~ 今回の講演会は【京都限定】なんですよ~~ だから東京からも多数お申込頂戴してます。今回は全国からお申込みいただきほんと恐縮しております。せんせもたいへんオゲンキなの  2010/09/17 23:43
tian
うらやま~ 先生、こんなにお元気なら東京もいらしてくださいねっ。ピンキーさん是非是非お願いします。 2010/09/17 13:04
ピンキーリング
来月は二次会で交流の場もお作りしましたし、皆さま日頃のうっぷんを晴らして下さい!!! 時間の許す限りヨンジュンのお話してガンガン盛り上がりましょうね~ とっても楽しみにしているんですよ(*^。^*)  2010/09/17 07:16
ピンキーリング
ついついお誘いが・・・・ 講演会の準備も楽しくさせていただいてますわ~~。さて最近ヨンジュンもだんだん方向性が変わってきて???ですが 私はど~ぞお好きなことされたら~って あまり気になりません。 2010/09/17 07:09
ピンキーリング
シンちゃん 私がセレクトした【立鶴】は 他の作品と比べると比較的ほっそりしたお茶碗です。せめて作品くらいはほっそりとしたモノ~~って願望からかしら~ 笑 もうあと1ヶ月 いつも今日からダイエットって~ 2010/09/17 07:06
シンデレラ
立鶴茶碗、素敵・可愛い~お顔!それにしても、先生は力持ちなんですねえ。驚き!講演会も図録も楽しみ~! 2010/09/17 00:27
ピンキーリング
yonglass 後ろにたっているお方は私のGQヨンです~~ 私の大好物じゃないモノですが~笑 yonglassお得意の100均でどこでもドアヨンジュン編作って京都においでよ~~ 笑 2010/09/16 23:51
ピンキーリング
冷たいBEERですか?いいですね~~~ もう付き合い以外は基本はBEERはNGです。しかし連日付き合いばっかでボディメーキングできまへん (>_<) 来月はみんな来るので連日酒盛りだ~~ 笑 2010/09/16 23:48
yonglass
立鶴茶碗にスリスリしたい・・・ついでに 後ろに立ってる方にもスリスリ・・・^^ ホール前の先生 立鶴のようで可愛い~♪ 2010/09/16 23:47
yongel
オープン2日目のお仕事終了☆^^☆ビール飲んでキャワイイ~鶴子ちゃん達拝見しています~!疲れが飛んで行きました~有難う~♡ 2010/09/16 22:09
ピンキーリング
yongek~~おシゴトど~ですか?お疲れっ!!!! どうもこの季節の変わり目が調子が悪くて・・・でもなんとか元気にやってます。この立鶴ちゃんたちいいでしょ~~~ すごくキャワイイ~~♡ 2010/09/16 22:04
ピンキーリング
ほんと このお宝たちはどこかに旅立ちますが 何年後かに ヨンも含めて【立鶴の会】ってことで茶碗を持ってるみんなで交流会でもしたいわ~~~ そんなのできたらいいね~ 企画はしますよ~~ 笑 2010/09/16 22:01
ピンキーリング
smizさま アンニョン♪先生はすごい力持ちですよ~ 雪山に行ってイノシシを担いで自宅に持って帰って召しあがるらしいので~~  先生の腕はすごい筋肉です。やはり陶芸はチカラシゴトなんですよ 2010/09/16 21:57
ピンキーリング
韓国から帰国してくるので たぶん部屋が倉庫になってるのでびっくりすると思います 笑 まあ講演会が無事終了するのを祈るばかりです。 2010/09/16 21:55
ピンキーリング
方々のおかげで荷物も持込みOKになってよかったって喜んでおられました。来月はまだ追加の作品もあるようですが 結局ケンチャナですよね~ とりあえず作品は京都に保管できたので安心なさってます。娘が週末に 2010/09/16 21:53
yongel
ピンちゃん!忙しい中有難う~持病大丈夫ですか?!体調に気を付けてね☆立鶴ちゃん☆キャワイイですね~♡0♡ 2010/09/16 21:51
ピンキーリング
Palletさん リンゴ箱は担いでみえました~ なわけないし~~ (*^。^*) ホント 4箱づつキャリーで転がしてみえました。それができてもエアの荷持つを預けるのにも重量オーバーでしたが いろいろな 2010/09/16 21:50
smiz
一個一個にみな特徴があって、どれも全てヨンジュンさんの手で選択されたものばかり、名人作に愛するヨンジュンさんが触れられた、正にお宝ですね。ご縁があってお手元にいくお茶碗はその方々の宝物ですね。 2010/09/16 12:36
smiz
ピンキーさん。ハンボン先生とお嬢様体へんなお荷物をよくお持ちになりましたね。バイタリティが凄いです。穏やかな笑顔が素敵、立鶴茶碗、ヨンジュンさんの手に一度は触れたお宝、名匠の作品やはりえもいわれぬ深み 2010/09/16 12:27
pallet
ピンキーさん、可愛い「立鶴ちゃん」たちが無事やって来たのですね。ハンボン先生、リンゴ箱8個もどうやって持って見えたのでしょう?@@貴重な作品、シカと保管して下さいね。見せて頂くの楽しみです~^0^/ 2010/09/16 08:29
 
 

IMX