ブロコリ サイトマップ | ご利用ガイド | 会員登録 | メルマガ登録 | 有料会員のご案内 | ログイン
トップ ニュース コンテンツ ショッピング サークル ブログ マイページ
ペ・ヨンジュンさんを愛する人達 ペササ
ペ・ヨンジュンさんを愛する人達 ペササ(https://club.brokore.com/byjssd)
いつまでもペ・ヨンジュンさんを愛し、その愛でアジアの学生達を応援したいと思う人達の集まりです
サークルオーナー: MARInet | サークルタイプ: メンバー制 | メンバー数: 1363 | 開設:2009.02.03 | ランキング:20(16047)| 訪問者:11660843/13380539
開設サークル数: 1238
[お知らせ] 更新のお知らせ
やどかり写真倉庫
容量 : 182M/200M
メンバー Total :1363
Today : 0
書き込み Total : 2447
Today : 0
自由掲示板
a
No 219 HIT数 11033
日付 2010/10/27 ハンドルネーム ピンキーリング
タイトル 千漢鳳先生野村美術館での【招待券】先着にてお譲りします
本文
    ご希望者にはチケットを郵送いたしました

    ありがとうございます



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アンニョン♪


ペササヨロブン お元気ですか?

23日に開催いたしました
千漢鳳講演会 IN 京都 には
みなさまのおかげで無事終了いたしました。

本来ならすぐに
ご報告させていただかないといけないのですが
終了後の後始末が膨大にあり
ご報告が遅れておりますことをお詫び申し上げます

JOBでご参加いただいた方が
スレってくださってますので
ご興味のあるかはどうぞご覧ください♪

講演会の様子は
野村美術館の展示会の様子も兼ねて
近日中にご報告させていただきますが
わたしは講演会中は
他の場所で別の仕事をしておりましたので
ほとんど様子を知りませんので
スタッフが撮りました写真と
進行の様子のみのご紹介となります


さて 昨夜野村美術館で
現在開催中の千漢鳳・千慶熙父娘陶芸展の
招待券を入手いたしましたので
ご希望の方は先着順にてお譲りいたします

(10/31まで開催)


数に限りがございます。

今夜か明日朝には発送いたしますので
地域により金曜日くらいに
到着になるかもしれませんが
週末に御来館ご予定の方は
ご利用できると思いますので
よろしくお願いいたします

チケットの当選は
発送をもってかえさせていただきます


ご希望者は
ブロメにて 郵便番号 ご住所 お名前
を明記のうえ わたくしまでご連絡ください
 


               
by  PINKY  RING
 

前の書き込み 千漢鳳講演会IN京都を終えて<...
次の書き込み 奨学金授与式  & You tube ご紹介です。
 
ピンキーリング
昨夜は荷物の整理などで大忙し、長い滞在でしたがまもなく帰国されます。野村美術館の案内は一般にもしておりませんでしたので、家族の方々がたくさん見えて喜んでおられました。サイン攻めで腕が痛い~~って 笑 2010/11/01 11:01
ピンキーリング
yuibaabaさん アンニョン(*^_^*) 講演会そして野村も来てくださりありがと~ とっても素敵な展示会でしたネ。昨日展示会も無事大盛況のうちに終了してホッとされておられました。ありがと~です 2010/11/01 10:58
yuibaaba
ピンキーリングさん 講演会でもお世話になり・・野村美術館の招待券も郵送いただき、有難うございました。土曜日に行くことができました・・チョン先生にもお会いできて、ハナヨ本にサインも頂けて良かったです~~ 2010/10/31 19:35
ピンキーリング
谷せんせはいつも別の場所でお会いしますが 笑 今回初めて美術館でお会いしました。いつもすれ違いなんですよ=。高麗茶碗をここまで研究されてるせんせは谷せんせ以外におられません!!! 2010/10/31 18:58
yongel
ピンちゃん お世話になりました~バタバタして済みましぇんでした~♡NHK「京都・・・別荘群」を見直しますと 谷先生が出演されていました。ご本を1冊購入~茶の湯、勉強しま~す^^♪ 2010/10/31 11:51
ピンキーリング
まじ 私に挨拶せずに京都通過したの?????オットケ~~(@_@;)  爆 今日は展示会最終日です たくさんの方々がお越しくだされば嬉しいですね 2010/10/31 09:18
トッポッキ
アンニョン  今夜19:16分(笑い) 京都を通り過ぎました~~ スケジュールの都合でザンネン寄れませんでした。(>_<) 写真楽しみです!お疲れ様でした! 2010/10/29 23:30
ピンキーリング
違うカラーのお客様に驚かれたようですが、これをきっかけにお茶に興味をもっていただきどうぞ野村美術館にも来館して下さいとPRされてました 笑 どうぞ31日まで開催しておりますのでよろしくです<(_ _) 2010/10/28 07:08
ピンキーリング
先生は今回の講演会はみなさんにお目にかかれてよかった~ってとっても喜んでられました。わざわざ聞慶からたいへんでしたから。昨夜は【杖】が欲しいとおっちゃり杖を買いに走りました~ 野村の谷先生もいつもと 2010/10/28 07:06
ピンキーリング
400の瞳がすべて僕のところに集中しててとっても緊張した~~っておっしゃってました。ハナヨのドキュメンタリーの話など講演会ではお話をしてくださらなかったレアなお話もあり(一晩寝たら忘れましたが 笑)  2010/10/28 07:02
ピンキーリング
Miyoyonさん アンニョン♪今回もみなさまのおかげで満席で当日を迎えられました。昨夜せんせとごはんをしたのですが 今まで100人くらいの講演会はしたことがあるけれども200人という多人数は初めてで 2010/10/28 06:59
Miyoyon
ピンキーさん、お久し振り~^^・ 講演会お疲れ様でした、smizさんのJOBでのご報告読ませて頂きました。ご盛会で「スタッフが撮りました写真と進行の様子のみのご紹介~」楽しみにしてますヨン♪ 2010/10/28 00:00
ピンキーリング
今回はたくさんの皆様にご来場いただき嬉しかったですが、ご満足いただけたか・・・不手際もありみなさまにご迷惑をかけて反省しきりです。ごめんなさいね <(_ _)> 次回の課題にします ありがとう~ 2010/10/27 12:59
ピンキーリング
smiz様 いつも応援ありがとうございます。JOBではいつも素敵なスレッドを読ませていただいております。わたしは表にでるような器ではありませんので~~ 笑 痩せてて若かったらなんぼでもでますヨ~~爆  2010/10/27 12:56
smiz
ピンキーさん。とても素敵な講演会及び貴重な作品の展示も鑑賞させていただきありがとうございました。いつも裏方に回って諸準備に奔走され、お人柄に一層惹かれます。心から感謝いたします。カムサハムニダ 2010/10/27 12:26
 
 

IMX