ブロコリ サイトマップ | ご利用ガイド | 会員登録 | メルマガ登録 | 有料会員のご案内 | ログイン
トップ ニュース コンテンツ ショッピング サークル ブログ マイページ
B.S.J.
B.S.J.(https://club.brokore.com/bsj)
会員にならなくても、どなたでも、愛と笑いのある書き込みなら大歓迎!「はじめまして」の挨拶はいりません。 ずっと前からいたような顔をして スッ!と参加しちゃってくださいね
サークルオーナー: satovic | サークルタイプ: 公開 | メンバー数: 5773 | 開設:2004.08.05 | ランキング:4(69306)| 訪問者:4978044/10538831
開設サークル数: 1238
[お知らせ] 更新のお知らせ
容量 : 374M/400M
メンバー Total :5773
Today : 0
書き込み Total : 12076
Today : 0
旧掲示板
旧掲示板
No 2285 HIT数 1538
日付 2006/01/16 ハンドルネーム ゆこまる
タイトル 時空を超える心「ジェホのテレパシー」
本文 皆さまこんにちは、ジェホ命のゆこまるです。

ヨンジュンさんの姿も消息もなくて寂しいとお嘆きのあなたさま、
こんなときこそ私たちの愛が試されていると思って、作品を見ながらよいこで待ちましょうね~~
そして!
そんなときにぴったりなのが、何度見ても決して語りつくすことのできない「愛の群像」です!

さて、強引に話を持ってきましたが...

皆さまは「愛の群像」ってどのようなドラマだというイメージをお持ちでしょうか?

人生の様々な愛について考えさせてくれるドラマ。
庶民の生活をリアルかつ丁寧に描き出すドラマ。
数多くの困難を乗り越えた、ジェホとシニョンさんの至上の愛を描くドラマ。

こんな感じのイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
そう、「愛の群像」は現実離れしたラブロマンスやコメディとは違う、きわめて「地に足の着いた」作品です。

しかし!
皆さまはお気づきでしょうか? 「愛の群像」のもう一つの顔を。

実は愛の群像という作品、超常現象がたびたび見受けられる、結構な「サイコドラマ」なのです!

「まさか~」と大笑いしたそこのあなた! 背後にジェホがふっと立っていても私は知りませんよ~(笑)


☆☆☆

私が「愛の群像」の中に超常現象(!)がたびたび登場することに気づいたのは、私の過去のスレッド「ジェホにさせてあげたかったこと」の前段で
「道を歩くとジェホが通りかかり、ここに来る時にもジェホが後からついてきて、眠るときは隣にいる」
というシニョンさんの台詞を取り上げて、「オカルト・シニョンさん状態」という表現を使ったことがきっかけです。

ジェホの思いもかけない別れの言葉によって悲嘆のどん底に突き落とされ、満足に眠ることさえできなくなってしまったシニョンさん。
そんな彼女がキルジンに語るこの台詞。

まるでシニョンさんと別れながらも彼女を恋しがるジェホの魂が、ジェホの体を抜け出してシニョンさんの周りを彷徨っているようではありませんか?
そしてシニョンさんも、ジェホを思う強い気持ちがアンテナとなり、彷徨うジェホの魂をキャッチしたようではありませんか?

心と心が深く結びつき、決して断ち切ることのできない深い縁で結ばれたジェホとシニョンさん。

そうなんです。
絶ちがたい運命の糸で結ばれたジェホとシニョンさんは、互いが互いを想うあまり、不本意な別れの渦中にあるときには、心が現実の世界を離脱して、愛しい相手のまぼろしを見るようなのです。


18話で、シニョンさんを半ば諦めたジェホがヒョンスの引越しを手伝ったあと、ヒョンスの作った食事を食べるシーンがあります。
キッチンに立つヒョンス、食卓を挟んで正面に座るヒョンスが、ジェホにはシニョンさんに見えてしまいます。

自分に優しく語りかけるシニョンさんの顔を見、彼女の楽しげな声を聞いたあと、ヒョンスとの現実に引き戻されて、狐につままれたように呆然とするジェホ。
当惑して水だけをごくごく飲むジェホ。
ビックリした顔のジェホはとても可愛いのですが、断ち切ろうとしても断ち切れないシニョンさんへの深い思慕が、切なく胸に迫ります。


そして、シニョンさんもジェホのまぼろしを…

周りとの摩擦を怖がってジェホを振り切ろうしていたあの時期、書店に出かけたシニョンさんは、棚にある本を手に取ります。すると、その本を探していた見知らぬ男性が近寄り、声をかけるのですが、シニョンさんにはその男性が大学の図書館で同じことをしたジェホに見えてしまうのです。

立ち並ぶ本棚の陰から顔をのぞかせていたずらっぽく笑う可愛いジェホ。
ジェホのまぼろしを見たことで、ジェホを切り捨てた心の痛みがわきあがり、たまらず涙をこぼすシニョンさん。
どうやっても自分の心からジェホを消すことのできないシニョンさんは、本当に哀れです。

無理やり別れを決めたジェホとシニョンさん。
でも、相手を恋しく思う気持ちがあまりにも強く、深かったために、二人ともに互いの幻影を見てしまったのですね。


そして「愛の群像」には別の種類の超常現象も登場します~。

そう、ジェホには、愛する相手の危機を察知するテレパシーもあるのです!
彼は、大事に思う人間が窮地に立たされている時に、決まって体調を崩すようなのです。

脳腫瘍に侵されている伏線として、ジェホは「鼻血」を2回流します。

1回目は21話で、市場で働き続けて疲れたジェホが、腰を下ろしてタバコを吸おうとしたときです。
ジェホが取り出したタバコの箱の上に、赤い血がぽたぽたっと落ちます(嗚呼!)。

そしてご記憶でしょうか?まさにその時、シニョンさんは、教授会に呼ばれてジェホとの個人的な関係を叱責され、授業の打ち切りを告げられていたのです。
気丈に反論して席を立ったシニョンさんですが、ジェホに連絡をとろうとしても、携帯を車の中に置きっ放しにして働き続けるジェホをつかまえることができません。

辛い気持ちを抱えて一人で逆風に耐えるシニョンさんの心の叫びを察知したかのように、ジェホは体に異変が生じて鼻血を出す。
私は見るたびにそう感じます。

そして2回目の鼻血は、ジャンゴの不正な買占めに加担するほど追い詰められたジェホが、何とか必死で就職先を探そうと、徹夜で机に向かって勉強している時です。
このときは鼻血だけでなく、吐き気も同時にジェホを襲います。
彼の病状は、確実に進行してしまっていたのですね(涙)。

まさにその時、ジェホには火の粉がかからないように、とジャンゴたちとの仕事を一人で引き受けていたソックが、ジャンゴの手下達にボコボコに殴られていたのです。
ジェホには「お前は試験勉強に専念しろ、頭がいいんだからちゃんとした会社に入れ」と健気に言い置いて。
ジェホをかばって一人で汚れた仕事の「実行犯」になろうとするソック。
ジェホのこの時の体調悪化も、自分の友人の窮地を五感以外の何かが感じ取り、「胸騒ぎ」とともに引き起こされたように感じられて仕方ありません。


そして、愛する者の窮地を察知する「愛の第六感」はヒョンスにも!

ジェホをシニョンさんに託した後、41話で、結婚式を控えたジェホのアパートの前を通りかかるヒョンス。
彼女は、もうしっかりとジェホを手放した後ですから、彼のアパートに立ち寄ったりしてはいけない、と自覚しています。
どうしてもジェホが気になって辛いからニュージーランドに行く、とまで言っていたのですもの。偉いよ、ヒョンス!(ちょっと遅かったけど)。

しかしこの時、ジェホは発作に襲われ、ベッドから落ちて起き上がることもできずに苦しんでいました。
そしてヒョンスは、目に見えない何かに背中を押されるようにジェホの部屋に入り、倒れているジェホを発見するのです。
ヒョンスのおかげで、ジェホは医師を呼んでもらうことができたのです。

あの時、ヒョンスがいつものようにアパートの前を素通りしていたら、と思うとぞっとします。
ヒョンスには「虫が知らせた」のではないでしょうか。
ジェホを手放して愛する人の元に行かせるという「正しい愛し方」を始めたことで、ようやくヒョンスにも「愛のテレパシー」が与えられたのではないでしょうか。

そうなんです、オカルト、超常現象なんて言葉を面白おかしく使ってしまいましたが、「愛の群像」では、そうした描写を引き出す根源に、常に「愛する人を強く、深く思う心」があるように感じます。

愛する者を一心に思いやり、相手が目の前にいなくても心の中にしっかりと抱き続けること。
それによって、自分の魂の中に住みついた愛しい者の姿が、まぼろしや、体の異常や、直感となって自分に降り注がれるように思うのです。
すべては「愛の力」だと思うのです。


そしてそう考えたとき、広い意味での第6感の存在を、物語の終盤のジェホからも予感しました。

見る能力、聞く能力、歩く能力を、1つ、また1つと奪われていくジェホ。
それがどんな感じであったのか、私は何度も、何度も想像しようとしてみました。
どんなに辛く、どんなに悲しかっただろう、と。
シニョンさんの姿や声を失ったジェホが、どんな絶望的な喪失感に涙したのか、と。

でも、ふと思い至ったのです。

人は何か1つの機能を失った場合、それを補おうとして代わりの力を得ることがあるでしょう?
だったらジェホも、身体の機能を失った代わりに何か別の能力を得たのかもしれない、と。
愛する者を一心に想うことによって。

別離によって相手の姿を失ったシニョンさんとジェホが、愛する相手のまぼろしを見たように、視力と聴力という身体的能力を失ったジェホには、そんな彼だからこそ感じられる何かがあったのではないかと思うのです。

残されたあらゆる知覚を目と耳の代わりにして、微妙な空気の動きや、温度の変化や、漂う香りを感じ取ることによって、ジェホはシニョンさんをはじめとする愛する人たちの気配を、健常者とは違う次元で感知できるようになったのではないでしょうか。

自分の手を握り、手のひらに文字を書いてくれる人たちの指先の温かさ、筆圧、文字の大きさ、そして息遣いなどから、相手の表情、体調、そしてジェホには伝えなくても書き手の胸に去来している感情を、ジェホは常人とはまったく違う感度で察知できるようになったのではないでしょうか。

もしかしたら、そうして感覚を研ぎ澄ますことによって、自分や、愛する人たちに関するさまざまな現象を、かすかに「予感」することさえできるようになっていたのかもしれないな、私はそんなことさえ空想しています。

そんなジェホが、最後の夜にシニョンさんと一緒の床のなかで、ふともらした一言。

「あなたの顔が見たい」

私にとってこの言葉が限りなく切なく響くのは、シニョンさんへの愛のために、あれほど苦しい病気と勇敢に闘い続け、ついに一回も泣き言を言わなかったジェホなのに、肉体的な力も精神的な力も極限まで総動員して愛のテレパシーを交感させていたジェホなのに、「もうその力さえも弱くなってきました。休んでいいですか?」と尋ねているように聞こえるからなのかもしれません。

愛する人の顔を見るという当たり前の願い、それを叶えるには「眠る」しかないジェホ。

ジェホが受信し、そして発信していた愛のテレパシーの信号音は、徐々に、徐々に弱まり、ついにあの朝、静寂が支配します。

でも私は、涙にくれながらも、愛のテレパシーを送受するための高度な精神の集中から開放されたジェホを、心静かに見送りたいと思います。

もう大変な努力をしなくても、愛するシニョンさんの魂の中で、思う存分彼女の顔を見、声を聞けるようになって明るく微笑んでいるであろうジェホの平安を、彼のために祝福したいと思います。






 
ゆこまる
俊子さん、お返事遅くなりました、気づいてくださるかしら?ジェホには愛しさと、感謝と、尊敬の念でいっぱいです! 2006/02/05 21:03
俊子
ゆこまるさん。ジェホは本当に愛おしい子ですよね。悲しいけれど清々しい・・私は甥っ子に頬ずりするジェホが忘れられませんよ~~ 2006/01/27 00:36
俊子
ジェホを思うと悲しい気持ちと清々しい気持ちに成ります。そしてとっても 2006/01/27 00:31
ゆこまる
mackymamaさん、ヒギョンさんは私には「恩師」のイメージ、年下だけど~。でもジェホは実在の人物!私も一緒におやすみジェホヤ~! 2006/01/20 23:56
mackymama
じゃあ、ゆこまるさんや私や「ジェホ命」のお仲間と同じですね!ジェホは完全に独立した人格ですもの!ジェホャ~おやすみ~ 2006/01/20 21:32
ゆこまる
mackymamaさん、ヒギョンさんはジェホに「恋して」いたようですよ。毎日ジェホ行ってきます、と声をかけ結婚さえしたと語っています。 2006/01/20 10:56
mackymama
ジェホに厳しい運命を与えながらも、恋人や家族のような深い愛情で見つめていたから、最期の超越した穏やかさがあったのでしょう。 2006/01/20 10:44
mackymama
今公式でtk3さんの翻訳を読みました。ノヒョギョンさんはジェホやシニョンさんの写真を見ながら書いていたそうです。 2006/01/20 10:42
ゆこまる
それなのに、終盤のこの世のものとは思えないほどの穏やかなジェホの微笑み、その背後にあるジェホの心を感じたくてこれを書きました。 2006/01/20 00:03
ゆこまる
mackymamaさん、台所に立つシニョンさんが現実になったのに...を読んであっという間に涙目!本当に可哀想なジェホ! 2006/01/20 00:02
mackymama
でもゆこまるさんのおっしゃるように、違う感覚が補ってジェホにはいろいろなものが感じられていたのかも?って思うと救われます(涙) 2006/01/19 23:08
mackymama
台所に立つシニョンさんが現実になったのに、ジェホにははっきり見えなくなる43話、悲しいです…;; 2006/01/19 23:05
mackymama
テレパシーって愛する者の間にはあるんですね。確かに台所に立つヒョンスがシニョンさんに見えたとことか、オカルトチックだったかも? 2006/01/19 23:03
mackymama
公式では見逃して、久しぶりのここで「ゆこまるさん」発見!いつもながらの深くて鋭い読みに脱帽で~す。m(_ _)m 2006/01/19 23:01
ゆこまる
anmayuさん群像は見るほどに気持ちが落ち着き感動が深まるんです。ファイティン!拙文は「辛い」とおっしゃる方へのエールなんです! 2006/01/18 23:11
anmayu
ゆこまるさんの過去スレも読ませて頂いて、深~い愛郡に浸ってますよ!これからも語っちゃて下さいね^^* 2006/01/18 22:09
anmayu
そうですね…今辛いです(--:でも一年半振りに観てるので少し落ち着いて観れてます最初見た時は布団の中で泣きバスで泣きシンドかった 2006/01/18 22:05
ゆこまる
どうかジェホの透明感ある笑顔に注目してくださいね!修行なんていらないですヨン、ジェホへの愛さえあれば! 2006/01/18 21:58
ゆこまる
30話までは、私の中では辛さのピークです。37話がジェホの人生の最低地点かと。でもその後、徐々に変わるものがあります。 2006/01/18 21:57
anmayu
実は今観ている最中なんです~30話です!まだまだ辛くなるばかりで…希望や祝福感じるまで修行が足らん^^ですね! 2006/01/18 21:07
ゆこまる
anmayuさん、もう何十回も見たので回数忘れちゃいました。群像は辛いだけでなく、希望や祝福もくれます。是非また見直して欲しい! 2006/01/18 07:08
anmayu
私はジェホは観ると辛く苦しくなるのでまだ通しで3回しかみてません^^:~ゆこまるさんは何回観たのですか~? 2006/01/18 00:47
anmayu
ゆこまるさん~スレタイを見て…笑える話かと思い読んでいくと…やっぱり泣けてきちゃったよ~ 2006/01/18 00:43
ゆこまる
sumiko3さん、そうでしたか!光栄です。私もなんだかテレパシーモードです。「公式オススメ」にアップしたスレもそんな雰囲気あり~ 2006/01/17 22:17
sumiko3
ごめんごめん。なんだか紛らわしいレスして・・。それぐらいこのスレが頭の中にあるってことなのよ・・・・^^; 2006/01/17 21:52
sumiko3
「時空」と「時天空」って字が似てるからなの。 2006/01/17 21:52
ゆこまる
そうでもないよね?なぜに気になるのぉ...ジェホ教えて! 2006/01/17 21:47
ゆこまる
sumiko3さん、ウェルカムバック!お相撲詳しくないのでネットでリサーチしてきました。もしやジェホ似?と期待して~ 2006/01/17 21:47
sumiko3
どうもこのスレ読んでから、彼が気になっちゃって^^;これもジェホが結びつけた「縁」かなぁ??^^ 2006/01/17 21:29
sumiko3
ゆこまるさん。また来ちゃった。あのさ、お相撲さんに「時天空」って人がいるの知ってる?モンゴル出身の力士です。 2006/01/17 21:28
ゆこまる
たとえ目が見えなくても、相手を手放しても、人を本当に深く愛すると自分が幸せになれるのだと感じます。テレパシーも備わるし... 2006/01/17 19:17
ゆこまる
daisukibyjさん、「サイコドラマ」に?と引かずに全部読んでくださってありがとう。そして過分のお言葉まで~~ 2006/01/17 19:16
ゆこまる
ogakoさん、文才ないなんてごけんそ~ん!これからも頼りにしてますかんりにんさん~ 2006/01/17 19:14
daisukibyj
ヨンジュンさんとウリカジョクも愛のテレパシーでつながっていられますように^^ 2006/01/17 11:35
daisukibyj
ヒョンスも切なくて、あれほどジェホを苦しめてしまったけれど、最後にテレパシーでジェホの窮地を救えたというご説明に、安堵です。 2006/01/17 11:34
daisukibyj
魂の深いところで、固く結ばれていた二人だから、永遠の眠りも、二人の愛をさまたげることはないんですね!! 2006/01/17 11:26
daisukibyj
超常現象、サイコドラマに??と読み始めましたが、終結は、やっぱり二人の至上の愛、そしてゆこまるさんの至高の愛でした!! 2006/01/17 11:24
ogako
いえいえ、文才の無い私が出来ること言えば、このくらいでして・・へへへ。「管理人」より・・。 2006/01/17 10:13
ゆこまる
ogakoさん、お手間を取らせてどもども~~。いつもジェホスレの「管理人」してくださって感謝してます。 2006/01/17 10:10
ogako
このスレが韓国公式に同日UPされましたので、ゆこまるさんの代わりにご報告を!お時間のある方は是非! 2006/01/17 09:40
ゆこまる
moko829さん、挟んでごめんなさい!こちらこそ感想をいっぱいありがとう!群像は深くて感動がいっぱいです~~ 2006/01/17 08:51
moko829
ゆこまるさま、今回も素敵なジェホを感じさせてくださり、ありがとうございました。【愛群】まだまだ奥が深いです 2006/01/17 08:43
ゆこまる
そして役柄を深く心で感じるヨンにはすべての役柄からテレパシーがバシバシと来るのでしょうね、だから惹きつけられる! 2006/01/17 08:43
ゆこまる
それがテレパシーでしょうか。え~ん私にもジェホ来ないよ(泣)でも駄文をいっぱい書かせてくれるのがジェホのテレパシーかな? 2006/01/17 08:42
ゆこまる
moko829さん、私も同じです!友のために群像録画しそして見てしまいます。相手に本当に心を沿わせるとその心が見えてくる、 2006/01/17 08:40
moko829
だからヨンジュンssiの演じる全ての人物が実在するように、私たちの心を捉えて離さないのだと思います 2006/01/17 08:40
moko829
ジェホもそうですがチュンサンの時と言い、ヨンジュンssiの演技力は素晴らしいです。全身全霊を駆使して周囲を感じ取ろうとする演技力 2006/01/17 08:38
moko829
私の周りに・・ジュンは未だ現れてくれません;;愛がたりないのでしょうか^^;っていうか・・私には繊細さが足りない?^^; 2006/01/17 08:33
moko829
お互いを思いやる気持ちがいろいろな超現象を引き起こす・・それが愛するということなのでしょうね! 2006/01/17 08:27
moko829
昨夜は25,26話でした。ただ録画すればいいものを・・やはり観てしまいます・・ジェホの痛みが・・辛すぎます;; 2006/01/17 08:24
moko829
ゆこまるさま☆アンニョン^^今朝も泣かせていただきましたヨン;;今ヨン友の為にCSで【愛群】録画中です 2006/01/17 08:18
ゆこまる
satovicさん、ビックリマークいっぱいで照れますぅ~。ぜひぜひ群像にも感動していただきたく~(←伝道活動) 2006/01/17 07:19
ゆこまる
自然に湧き出るもの、惹かれるものに身を寄せるべきだって。次は群像ですか、なんてうれしいお言葉でしょう~! 2006/01/17 07:17
ゆこまる
odekakeさん、過分のお言葉です。ジェホへの愛は枯れないんですが筆力はあやしい~。私もテレパシー信じます。そして縁も。 2006/01/17 07:15
satovic
ゆこまるさん、私は愛の群像よりもアナタに感動しています!うーん、ここまで読み抜くとは!おみごと! 2006/01/17 02:45
odekake
あまりに深い愛にただ涙です。そして羨ましい!もうすぐ冬ソナ見終わるので^^;次は愛群を見ます。 2006/01/17 01:41
odekake
さて今回も納得しきりです。虫の知らせってありますよね?愛する心が感じるテレパシー、私は信じます。ジェホとシニョンさんの 2006/01/17 01:37
odekake
ゆこまるさん、お久しぶりです。毎回あなたのスレに圧倒されてます。枯れない泉のごとく、ジェホへの愛があふれ出てくるんですね。 2006/01/17 01:32
ゆこまる
トッポッキさん、今のヨンが演じたら!ああ、素敵な妄想に永遠に浸ってしまいそう。ヘアスタイルは是非オリジナルを守って~ 2006/01/17 00:25
ゆこまる
ホントに深くて素晴らしいドラマです。カンジェホになりきったヨンジュンさんに大拍手です! 2006/01/17 00:23
ゆこまる
ジェホを送り出したから。でもそれはいわばジェホの命と引き換え。それを笑って受け入れるジェホ。 2006/01/17 00:22
ゆこまる
フミヨンさん、たくさんの真摯なコメントをありがとう!ジェホとシニョンさんの「痛いほどの愛」だけでなくヒョンスも救われました。 2006/01/17 00:21
トッポッキ
今のヨンジュンがジェホ演じたら?どんな感じかな~ 2006/01/16 23:33
トッポッキ
いつもながらボキャブラリ豊かなお話堪能しました。私5行も書けば指とまる。第一話、市場でせりをしているジェホのアップ、よかった~ 2006/01/16 23:32
フミヨン
ほんとに群像を観ていると、ジェホという人間が生きていたとしか思えませんね。今回も素敵なスレありがとう☆ 2006/01/16 23:11
フミヨン
ヨンヨンはインタビューで「BYJでない生きているカンジェホとして視聴者の前に立つことができる自信を持った」と答えてますね。 2006/01/16 23:10
フミヨン
テレパシーまで生み出したとしてもちっとも不思議はないですね。 2006/01/16 23:08
フミヨン
皮肉なことに、ジェホを手放した後のヒョンスも、逆にジェホへの深い愛を手にしますね。3人それぞれの断ちがたい情愛が、 2006/01/16 23:04
フミヨン
ジェホとシニョンのテレパシーのお話、納得!感嘆!ほんとに愛群での二人の相手への情愛の深さは、痛いほどですね。 2006/01/16 23:01
ゆこまる
群像見て素直に泣かれたご主人いいなあ~。うちなんて実は泣き虫なくせに我慢するんで可愛くない! 2006/01/16 21:30
ゆこまる
mori53さん、ジェホのテレパシー説、正しいかどうか分かりませんが共感いただけてすごくうれしいです。 2006/01/16 21:29
mori53
読んでいて涙が。年末、夫と愛群全部みました。私は 7回目、夫は 1回目。別荘の逆プロポーズの所で、泣いてました。 2006/01/16 21:18
mori53
ゆこまるさん、なんて優しい方なんでしょう。こんなに読み取れるなんて。教えてくれて、ありがとうございます。 2006/01/16 21:11
ゆこまる
sumiko3さん、お帰りなさい~。両方でお目にかかれてうれしいです。公式の素敵なレスにもお返事しましたよ~ 2006/01/16 16:23
sumiko3
公式でお約束したので、公式にもう一回行って来ます。では。バビュン!^^v 2006/01/16 15:27
sumiko3
ゆこまるさん。ただいま。こちらにも入れたわ。公式を読むと今朝はブロコリに入れない方が多かったみたいね。 2006/01/16 15:27
ゆこまる
そして力いっぱいジェホを演じて幸せだったと。私も今晩の群像、見るのが楽しみです! 2006/01/16 13:09
ゆこまる
tomochangさん、おっしゃるとおり、ジェホはヨンジュンさんにすごく大きな影響を与えたと思います。演技者としても人間としても。 2006/01/16 13:08
tomochang
改めて愛郡は良いドラマだなぁ、と思いました。ゆこまるさんのスレを読ませて頂いて、今夜の衛星劇場が一段と楽しみになりました^^ 2006/01/16 13:02
tomochang
俳優として得るものが多かったことでしょう。toomaさんのおっしゃるように愛郡の経験が今の彼に通じていると思います。 2006/01/16 13:00
tomochang
ゆこまるさん、素敵な文章を、また有難うございます。ジェホを心から演じたヨンジュンさん・・・大変でしたでしょうが、 2006/01/16 12:57
ゆこまる
あなただけがさん、私も「なりきって演じた」のはインスが初めてじゃないでしょ?と尋ねたいです。うん、きっとそれもテレパシー! 2006/01/16 11:31
あなただけが
ジェホは、ぺヨンジュンそのもの。ジェホがヨンジュンssiを呼んだとしか思えません。これもテレパシー? 2006/01/16 11:13
あなただけが
Box買ったのに、又衛星○場で、見てます。ヨンジュンssiは確か自身がインスになりきろうとした言ってましたが、 2006/01/16 11:10
ゆこまる
toomaさん、ジェホは当時のヨンジュンさんが自覚した以上に深く深く心に影響したと思っています。同感です。 2006/01/16 10:51
tooma
その後の、活躍はゆうまでもありませんが~。 2006/01/16 10:48
tooma
今ならばこそ、「愛群」の後、2年間の休息はジェホに心の整理が必要だったのかな~(俳優ヨンジュンとしても)と思いませんか? 2006/01/16 10:46
ゆこまる
toomaさん、ヘスクさんのそのお話、cranberryさんのスレでも紹介されていましたね。ホント、まぼろしでもいいから会いたいジェホヤ~! 2006/01/16 09:30
ゆこまる
みいみさん、いつもワンパターンでごめんなさい。でも心を込めて読んでくださってありがとう! 2006/01/16 09:25
ゆこまる
おお、みさしゃん、そうでしたか~。昨日からカラオケモードですね?楽しいお休みを。ジェホには愛を! 2006/01/16 09:24
tooma
あらためて、涙、涙です!オカルトでも、超常現象でもいいからジェホ戻ってきて~。 2006/01/16 09:24
tooma
指文字で母に語りかけるシーン、映らなかったけど、後でヨンジュンの目から涙がツツーと母親役のヘスクさんの本にあり・・・・ 2006/01/16 09:21
みいみ
タイトルを見ただけでじわ~っ、読み進みながらじわじわ~っ、読み終えてじわじわ・・∞な私です。 2006/01/16 09:07
みさ千代
ゆこさま、昨日から明日まで3連休なの。♪じゅうご、じゅうろく、じゅうしちとー♪オモ,いきなり歌ってしまってミアネヨ! 2006/01/16 08:58
ゆこまる
でもあれほど辛かった人生を幸せ、といって旅立つ彼はやっぱり悲しい~。みさしゃんと一緒に泣いちゃおう~ 2006/01/16 08:44
ゆこまる
みさ千代さん、お仕事前に泣かせてごめんなさい!そう、ジェホは幸せだったの。 2006/01/16 08:43
みさ千代
あなたの声が聞けたりしますから。」が甦って。でも、ジェホは幸福感を抱いて、静かに満足して天国へ逝ったんだよね。また、涙が。 2006/01/16 08:38
みさ千代
ゆこまるさーん,朝から大泣き!最後ベッドの中での会話「眠りたいです。眠ったら夢を見て、夢の中であなたを見たり、 2006/01/16 08:35
ゆこまる
kinako4さん、聞こえておりましたがあそこはレスつけられず「あと2日待って~!」と心で叫んでおりました。 2006/01/16 07:46
kinako4
ゆこまるさん、私が本日の公式オススメで叫んだの聞こえました? 2006/01/16 07:36
ゆこまる
最後は死ぬことさえも恐れないジェホでしたね。しばらく前に書いたこの文章、久しぶりに読んで私まで不覚にも涙... 2006/01/16 07:15
ゆこまる
おお、今年も韋駄天ウサギレスのogakoさん、ありがと~。傷つくことを恐れないジェホ、 2006/01/16 07:13
ogako
涙の結末だったけど、何故かすがすがしさも感じて、またジェホに会いたくなって昨日からまた会いに行ってま~~す! 2006/01/16 07:09
ogako
「あなたの顔が見たい」ジェホの一言で滂沱の涙です。傷つきやすく、でも傷つくことを怖れないジェホでしたね。 2006/01/16 07:07
ogako
ゆこまるさん、おはヨン!ドキドキ、ワクワクしながら読んで、最後に涙、涙です!やられた~! 2006/01/16 07:05
 
 

IMX