ブロコリ サイトマップ | ご利用ガイド | 会員登録 | メルマガ登録 | 有料会員のご案内 | ログイン
トップ ニュース コンテンツ ショッピング サークル ブログ マイページ
B.S.J.
B.S.J.(https://club.brokore.com/bsj)
会員にならなくても、どなたでも、愛と笑いのある書き込みなら大歓迎!「はじめまして」の挨拶はいりません。 ずっと前からいたような顔をして スッ!と参加しちゃってくださいね
サークルオーナー: satovic | サークルタイプ: 公開 | メンバー数: 5773 | 開設:2004.08.05 | ランキング:4(69306)| 訪問者:4978044/10538831
開設サークル数: 1238
[お知らせ] 更新のお知らせ
容量 : 374M/400M
メンバー Total :5773
Today : 0
書き込み Total : 12076
Today : 0
旧掲示板
旧掲示板
No 2287 HIT数 2244
日付 2006/01/16 ハンドルネーム moondrops
タイトル ・・・・・・トイレ
本文 ↓で、みさ千代さんがヨンヨン欠乏期をどう過ごそうかと悩んでおられるのを見て、
そう言えば、私も何を見てもヨンヨンばっかり探している自分に気が付きました・・・
スーパーへ行けば、CD売り場で「四月の雪」のポスターを探し・・・
本売り場では、ストラップの宣伝ポスターに手を振り・・・
「七色亜茶」を見つけては、全部のボトルのヨンヨン写真がこちらに向くように並べ替え・・・
辛ラーメンのカップを見つけてはカゴの底に隠して買い・・・

そんな私の戯れ言でございます。
何でもヨンヨンにつなげてしまう悲しいサガ・・・

先日、某記事で
アメリカの有名女性歌手の方が来日されたのを読みました。

「お尻の温かいトイレに入って、
あ~また日本に来たんだなあ~と思った。」
ってな意味の記事でした。

「お尻だって洗って欲しい」のCMから始まった日本のトイレの新しい歴史は
トイレは、温かくて洗ってくれるもの・・・と信じてしまうほど
この国に浸透しているように思います。

あらっアメリカではお尻は冷たいの?
へっ????
ありっ?じゃあ韓国では?
と、すっかりジャンプ力がついた私の頭

でも、自慢じゃないが韓国には1度も行ったことのない私
ドラマの中の家を思い浮かべるのですが
そう言えば、トイレのシーンなんてそうそうあるもんじゃない・・・
わからないのです。

まず、トイレの場所がわからない・・・
マンションや「愛の群像」のシニョンさんのお家なら
きっとあそこ・・・と、想像できるのですが、
ジェホのお家だとどこにあるの?
きっとみんなで共用?
あの中庭で手を洗うとして・・・あそこかなあ

「初恋」のチャヌの家だとどこ?
昔の日本の家のように別棟なのかなあ・・・
先日観ていた「バリでの出来事」のあのボロ家では?
だ・・・だめ
わかんない・・・

まさか・・・洋式ってことはないだろうし
和式と似てるのかなあ・・・

あ、あかん
頭からトイレが離れない・・・
どなたかご存じの方おしえて~

すんません・・・綺麗じゃなくて・・・

********************************************************

ちょっとまじめな話

今朝の朝日新聞に「隣国の目 隣人にも」韓流と在日コリアン
という記事がありました。

韓流ブームの陰で在日の方のこと
私達が見落としてはいけないことを教えてくれています。
「この国はなにも変わらぬ街角に韓国料理店はオープンしても」
という短歌を紹介し
「ヨン様の陰に置き去りの過去」と書きながらも
「政治にできないことをヨン様がやってしまった」と
80歳の作家の方が驚き
「おばさんが韓国のにいちゃんとつきあう。いいものはいい。
その素朴さがいい。
日本の男は嫉妬しているかもしれないけど」と
韓流ブームに希望を見いだしていることを伝えてくれています。

「論座」で小倉紀蔵さんが私達に投げかけた問いを
彼の作品が届くまでの静かな時間に
噛みしめてみるのもいいかな・・・
とも思っています。

 
moondrops
サンヨピさん、そ・・そうなんですね。じゃあ駅前で配ってるティッシュも大事に持って行かなくっちゃ。転ばぬ先の杖☆ 2006/01/17 21:56
サンヨピ
個室に入るところも多いです。気が付かずに用を足すと、悲惨です^^。 2006/01/17 21:32
サンヨピ
公共の施設のトイレには、個室にペーパーがなく、個室に入る前に、ペーパーを使う分だけとって、 2006/01/17 21:31
サンヨピ
一般家庭も、私が行った家は全部マンションで、ユニットバスタイプでした。 2006/01/17 21:29
サンヨピ
わざわざ、「このサニタリーboxにはサニタリー用品だけ入れてください」と、書いてありました。 2006/01/17 21:28
サンヨピ
韓国のトイレ、基本的にどこも紙流してはいけません。私が行った中では、ウォーカーヒルだけ、流せました。 2006/01/17 21:27
moondrops
みんなで幸せになりたい・・・そう思います。 2006/01/17 20:40
moondrops
なんて大きなものだったんだろう・・・彼に感謝して、一歩ずつ韓国の人とも在日の人とも仲良くなりたいですね。 2006/01/17 20:39
moondrops
daisukibyjさん、ヨンジュンさんを好きになるまでほとんど考えたことがなかった・・・のが事実です。そう思うと彼が果たした役割は 2006/01/17 20:38
moondrops
yutakoさんヨンヨン宅のウォシュレット・・・探検隊・・・いやん・・ダメ・・・探検できない・・・BOFにメールしてみる? 2006/01/17 20:34
moondrops
picocoさん、そうなんですね。韓国ではトイレットペーパーはゴミ箱っすね。メモメモ・・・ 2006/01/17 20:31
moondrops
tomochangさんもお仲間ですね。今日は頭の中がトイレでいっぱい。誰か消しゴム貸して~ 2006/01/17 20:29
moondrops
mlovejさんデパートのトイレが四角でおっきいんっすか?皆さんの話を読んでると韓国行きたくなってきたヨン☆誰かトイレ調査隊しよ~ 2006/01/17 20:27
moondrops
kyoko430さん東京で韓風っすか?デジカメ持って行ってみよ♪ 2006/01/17 20:24
moondrops
2月に行く人を知ってるヨン。秘密指令を出しておこう♪ 2006/01/17 20:22
moondrops
みささんごめんなさい。てっきりお寺だと・・・頭の中には「春夏秋冬そして春」の池の中のお寺が・・・PARK BOFは 2006/01/17 20:21
moondrops
kumikoさんこんばんは☆やっぱりアメリカにはないんだ~暖房便座って日本的な心配りの商品なんですね~今更感心!!! 2006/01/17 20:19
moondrops
sumiko3さんこんばんは☆持ってきました「小説・愛の群像」間取りはあるんだけど、ト・・・トイレはどこ?ぐすん・・・謎は解けず・・ 2006/01/17 20:16
moondrops
皆さんたくさんのレスをありがとうございます。仕事から帰ってびっくり(@@)楽しいレスばっかりで・・・うるうる・・・ 2006/01/17 20:14
yutako0829
江南のCO-EX HOTELの客室にはウォシュレット付いていませんでしたが、明胴のロイヤルホテルには付いていましたP。 2006/01/17 20:06
yutako0829
いつも思っていました。ヨン宅はウォシュレットかなって。綺麗好きなヨンだから、日本で良さを実感して絶対にあるに違いない! 2006/01/17 20:02
picoco
金浦空港のトイレにもゴミ箱?がありました。韓国の配水管が日本の物に比べて狭く詰まりやすいとの事を読んだことがあります。 2006/01/17 19:39
みさ千代
こうなってくると、PARK BOF のヨン専用のファジャンシルは、流せるタイプだったのか知りたいー!どなたかお答えを!! 2006/01/17 15:30
tomochang
昨日の朝日新聞は読み応えありました。ヨンが作ってくれたきっかけを育てて行けたらよいですね。 2006/01/17 13:05
daisukibyj
朝日新聞の記事も、とても考えさせられる記事でしたね。 2006/01/17 13:02
tomochang
和式のように韓式があるのかしらん?ぜひ知りたいっ。マドリーズも面白しろそう!! 2006/01/17 13:02
daisukibyj
moondropsさん、ヨンジュンさんのカジョクになって、お隣の国のこと、生活事情何でも知りたいし、韓国の方々とも仲よくなりたいです! 2006/01/17 13:01
tomochang
moondropsさん、楽しいスレ有難うございます!私も韓国未体験なので、皆様のレスに驚きっ放しです! 2006/01/17 12:59
mlovej
日本のいつもの形がどんなにありがたいか痛感しました~。 2006/01/17 10:37
mlovej
한국 화장실・・で。江南の"あの"ギャラリアデパートのは座面が微妙に高くてなんと四角!! で 気を付けないとハマルんです=(~_~;) 2006/01/17 10:36
kyoko430
東京のド真ん中で、山小屋風?と思っていたら、韓風だったんですね(^^ゞ 2006/01/17 09:55
kyoko430
みさ千代さん、原宿「Nieve」で拝借したトイレ、専用のゴミ箱があり、紙は流さない洋式トイレでした。 2006/01/17 09:53
みさ千代
伝統寺院じゃなくて、伝統茶院っていう五味子茶とか飲める喫茶店なの。 2006/01/17 09:10
kumiko1935
私、TOTOのまわしものではありませんが...! 2006/01/17 08:53
kumiko1935
今は韓国のメーカーも安~くで作っているらしいです。日本以外ではまだまだ一般人には良さが分っていないのでしょうか? 2006/01/17 08:52
kumiko1935
高級ホテルでも取り入れているところもあるらしい。でも一般家庭には行き渡ってないな~。 2006/01/17 08:51
kumiko1935
年末に米国に行った時ウォシュ〇ットがなつかしく主人に聞いたところ、アメリカのお金持ちは日本で買って帰るそうです。 2006/01/17 08:51
sumiko3
それでもなんか楽しかった。この企画、すんごくいいと思います! 2006/01/17 08:28
sumiko3
っていうのを解説の人が描いてくれているの。ま、ぐんぞーファンなら描けそうな程度なんだけど^^。 2006/01/17 08:28
sumiko3
んでね、韓ドラの間取り図。一つ知っているのがあるの。「愛の群像・小説版」の中巻の解説にジェホの長屋の『推定構造図』 2006/01/17 08:26
sumiko3
特に新聞折り込みに入ってくる広告に載っている中古住宅の。下手な小説よりドラマを感じます^^v 2006/01/17 08:22
sumiko3
satovicさん。お帰りなさい。「マドリーズ」!!おお!なんと甘美な響き^^v私も間取り図を見るのが大好き!! 2006/01/17 08:21
sumiko3
ジェホは何度もトイレで吐いてたもんね。あんなにトイレの映るドラマも珍しい・・。 2006/01/17 08:20
sumiko3
mooondropsさん。こんにちわ。スレの中の「シニョンさんちのトイレならわかる」に涙と共に「うんうん!」と激しく同意! 2006/01/17 08:20
moondrops
makishiさんおはヨンでございます。なるほど・・・トイレを借りる時は「ファジャンシルOK?」ですね。メモメモ・・・ 2006/01/17 07:19
moondrops
junpeiさんおはよ。センター試験を受けるのは私じゃなくて子豚2号☆母は毎夜ここであほな妄想に浸ってますヨン。 2006/01/17 07:16
moondrops
やっぱ知りたい韓式トイレ~☆くわみさんに写真頼もうかな 2006/01/17 07:15
moondrops
みささんおはよ♪紙を流しちゃいけないんだ~水に溶けるトイレットペーパーじゃないのね。伝統寺院まで洋式っすか・・・ 2006/01/17 07:14
moondrops
お隣の国の事情がわからなくて・・・トイレだけじゃなくて、チャヌのヌナが料理していた台所も知りたいなあ 2006/01/17 07:11
moondrops
satovicさんお帰りなさい。きゃ~マドリーズ素敵!!!ぜひぜひ描いてください。お尻が重くてなかなか海外に出かけない私は 2006/01/17 07:10
moondrops
課題は大きいけど、やりがいはありそうだね。 2006/01/17 07:08
moondrops
くわみさんおはヨン♪朝日の記事良かったですよね。私達がJOONを好きになったことが、少しでも良いことにつながるのなら・・・ 2006/01/17 07:07
junpei58
makishiさん、実は、「おはよん」の私なの~。夜と~朝のあいだに~♪ですね^^;交差点みたい~ 2006/01/17 03:55
makishi
junpeiさんとカッチですねー^^こんな深夜に(笑)そろそろ寝ないとな~。 2006/01/17 03:37
junpei58
私のハングル先生は、「日本のトイレットペーパーはお尻が痛くなる!」と、ぼやいてます^^; 2006/01/17 03:33
makishi
あ、正確にはソウルから春川へ向かう途中のコンビニでしたっ^^;ここでテスターズチョイスの缶コピ買いました。 2006/01/17 03:32
makishi
韓国語でどういうのかわからずファジャンシル・・・・指さしてOK?って(爆) 2006/01/17 03:30
makishi
ソウルのコンビニでトイレ借りたときは、あったかくなかったです~。トイレ貸してって 2006/01/17 03:30
junpei58
またまたマニアックなスレッド、センター試験前のシーズンに何考えてんの?!うふふ。 2006/01/17 03:28
みさ千代
②は流せるようにはなっていたけど、お尻が温かかったか洗えたかまでは何故か記憶にありません。老化現象かも? 2006/01/17 02:41
みさ千代
専用のゴミ箱があったのに、習慣とは恐ろしいもので「あっ」と思った時には既に流しちゃったりしてました。 2006/01/17 02:37
みさ千代
②ロッテホテル・プラザホテル・仁川空港のトイレに入りました。①・②とも全て洋式。①は紙を流しちゃダメで、 2006/01/17 02:35
みさ千代
今晩はー!昨年4月に一度しかソウルへ行ってませんが、①仁寺洞の伝統茶院・教保文庫(書店)・延世大学 2006/01/17 02:32
satovic
ヨンファンの作家Mさんは間取り図を見るのが大好きで東京マドリーズってわけわからんチームまでつくっていました。誘ってみよかな 笑 2006/01/17 02:27
satovic
これは面白い企画になるかもしれませんね!ヨンドラマに出てくる家の間取り図をみんなで完成するなんておもしろいかも 2006/01/17 02:26
くわみJ7
moon様、私も朝日の記事読んで、複雑な思いと共に、政治にできないことをヨン様がやってしまったとの事に、しみじみと感動しました。 2006/01/17 00:28
 
 

IMX