ブロコリ サイトマップ | ご利用ガイド | 会員登録 | メルマガ登録 | 有料会員のご案内 | ログイン
トップ ニュース コンテンツ ショッピング サークル ブログ マイページ
B.S.J.
B.S.J.(https://club.brokore.com/bsj)
会員にならなくても、どなたでも、愛と笑いのある書き込みなら大歓迎!「はじめまして」の挨拶はいりません。 ずっと前からいたような顔をして スッ!と参加しちゃってくださいね
サークルオーナー: satovic | サークルタイプ: 公開 | メンバー数: 5773 | 開設:2004.08.05 | ランキング:4(69306)| 訪問者:4960647/10521434
開設サークル数: 1238
[お知らせ] 更新のお知らせ
容量 : 374M/400M
メンバー Total :5773
Today : 0
書き込み Total : 12076
Today : 0
旧掲示板
旧掲示板
No 2436 HIT数 1303
日付 2006/04/14 ハンドルネーム dorasuki
タイトル 【はじめて来たのに懐かしい】 国、韓国!
本文 新年度が始まったばかりで、皆さん、あわただしかったり、
落着かなかったりでお忙しいのかな~と、
掲示板を眺めていました、寂しいな~~~~って。
ヨン関連本ではないので、たいして面白くもありませんが、
久々韓国関連本と、食文化について紹介させてください。
興味のある方はどうぞ!

【はじめて来たのに懐かしい】

大野敏明著 『日本語と韓国語』 文春新書、平成14年刊

はじめに・・・に、紹介してあった文なのですが、
かつての大韓旅行社の日本人向けのパンフレットのキャッチコピーだそうです。

すでに何度か韓国を訪れたことのある方も、これからのお楽しみの方も、
きっと感じるこの想い・・・はじめて来たのに懐かしい

好きな人を33年間育んでくれた国、
遠くて近かった韓国を訪れるというより、
愛する人のフルサト、故郷を訪れているような不思議な感覚。

ハングル表記が無かったら、仁川空港からソウルに向かう高速を走っている時の
車窓を流れる景色は、いつも故郷を思わせます。

『四月の雪』の被害者の葬儀への行程の風景でもそれは実感しました。
なだらかな山並みも、田園風景も、

本当にどこかとっても懐かしい・・・

帰りの飛行機の中で、いつもまたすぐに行きたくなる、引き返したくなる。

もちろん大好きな人がいるから・・・でもそれだけではないような気がする。
流れる血が、DNAが、呼び戻されているようなそんな感じが・・・。

この本は、偶然図書館で見つけて、
前書きを読んだらとても興味を持ったので、借りてきました。
韓流ブームが起こる前の本で、ヨン関連本以外でこんなに興味をそそられたのは初めて、
フムフム・ヘ~~~とうなずいてばかり。
韓国語と日本語の共通する意味や起源を書かれています。

歴史に深い方はすでにご存知かとは思いますが、
「はじめに」を読んで興味を持った一部分を紹介したいと思います。

奈良はかつての大和の国(このナラは韓国語で国という意味)
渡来人が4世紀から8世紀にかけて、大量に流入したところ、
彼らにとって奈良こそ自分たちの新しい国。
そこで、大和の国はいつしか“なら”と呼ばれるようになったと言う説もあるそうです。
明日香村の80%が朝鮮半島からの渡来人だったそう。
「ウリナラ、ウリナラ」四六時中聞いてますよね!

もしかして、我々の祖先がかつて朝鮮半島から来たのなら、
初めて韓国を訪問しても心のどこかに、片隅に、
懐かしさを感じるのもうなずけるというものです。

ちょうど昨年の今頃訪れた時に、チュンサンとユジンみたいに買い物したくて、
社会勉強もかねて行った、スーパーEマート!
(CSso-netチャンネルではソウルの街がKpopにあわせて紹介されるのですが、それにEマートもあるんですよ)
で感じたことは・・・
スーパーの食料品売り場は、ハングルがなければ、
日本にいるのと錯覚するくらい似ていました。
揚げたてのフライの衣がオレンジ色・・・

余談になりますが、
オレンジ衣は、日本でも関西ではお目にかかりますが、
関東ではなかなか出会えません。
トマトの色素が入っているってテレビでやっているの見た気がしますが・・・

関西では普通に売っている唐辛子入りこんにゃくが関東ではないので、
かなしい・・・これも朝鮮半島からの影響でしょうか?

食文化だけは生まれ故郷の味覚からなかなか離れられないんですよね・・・。

お寿司(いなり寿司+韓国海苔巻きのセットを購入)も普通に売っていて、
違いは衣の色と、お菓子でも飲み物でも大袋が、半端な大きさではなくびっくりしました。
欧米並みなのではと感心しきり、だからドラマなんかで見る冷蔵庫大きいのだって、納得しました。
買い物している人たちもカートにバンバン食料品入れていっていました。
レジは各階で済ませるのではなく出るときにまとめてだったようで、それを知らない私たちは、
食料品売り場で会計を済ませていたため、他の売り場に行ったときに、入れてもらえなくって、
どうしたらいいかわからなくって、大変でした。
片言の韓国語と英語そして身振り手振りで、やっとのこと許していただけましたが。
街中みたいに、日本語がつうじなくって、不勉強を反省しました。
(トイレも押し花便座でとってもきれい、しかも確かめたら、すべて違った押し花でした。)

しかし観光地や繁華街ではなく、一般庶民が行くところでの経験はとっても新鮮でした。
又行かなくっちゃ~。
ソウル駅の近くに出来たスーパーもとっても面白いってチングが、言っていました。

すでに韓国に行かれた方も、これからのお楽しみの方も・・・、
「懐かしさ」を実感してきてください。

そして誰かさんと、どこかでばったり!なんてあったら、最高の幸せ・・・
なんですけれどね~!そんなことナイナイ!!

  韓国に行く修学旅行生のために出された本
  岩波ジュニア新書528 『ソウルで学ぼう』
  韓国ソウルを広く浅く知るためには、もってこいの本だとおもいます。
  本当にジュニア仕様なの?けっこう難しいです・・・。

  フェアで店頭に並んでいて、つい買ってしまった本、
  講談社文庫 『コリアン世界の旅』
  1999年に初版が・・・版を重ねること11版で、
  知らなさすぎた自分に改めて気づき、かなりショックを覚えました。
  その頃と七年たった今、かなり状況も変わっているはず、
  続編を希望したくなりました。

暇でしょう?!なんていわせないために、
このさい色々読んでみようと思って購入した本(どうしても韓国関連になってしまう)を、
紹介させていただきました。

 
dorasuki
今では、孫の私に受け継がれています!関西の食文化、共通するものたくさんあって、食いしん坊の私にはぴったりのテーマかも^^ 2006/04/15 23:06
dorasuki
yonjunakoさん、食文化からはとても入りやすいかも、おなじみの“スルメ”ですが、八女出身の祖母はお雑煮のだしはスルメでした。 2006/04/15 23:02
yonjunako
唐辛子入りこんにゃく知りませんでした。面白いですね。関西文化恐るべし。韓国のお店見てみたいですぅ。 2006/04/15 22:02
yonjunako
以前家族で百済観音の話をしていた時、義父から「ウリナラ」の話が出ました。渡来人が伝えた文化と共に本読んでみたいでーす。^^ 2006/04/15 21:57
dorasuki
想像力と好奇心だけは若い頃からありますが・・・だからいい年して妄想ばかりして、笑われていま~す^^;あ~又韓国行きたくなった!! 2006/04/15 17:42
dorasuki
junpeiさん、ヨン関連本以外やっと読めるようになったのつい最近なのです、読む本は漫画と推理小説専門でしたから… 2006/04/15 17:40
dorasuki
wakaさん「ソウル1945」見てます?植民地下のソウル、当時の写真を元に再現されているようですが、興味シンシンで見てしまっています。 2006/04/15 17:32
junpei58
dorasukiさん、いつも素敵な提案をありがとうございます~~dorasukiさんの文才は、たくさんの読書から生まれるんですね^^ 2006/04/15 17:30
dorasuki
ogakoさん!共通点が沢山ありそうで微妙に違う、東と西で違うのだから、お国が違えば違うのが当たり前?でも待たされますね~ 2006/04/15 17:26
dorasuki
プリントアウト…恥かしい~深すぎて手に負えなくなってきています、フミヨンさん!早く出てきてくれないと… 2006/04/15 17:22
wakasugi
何故か、新書「日本語と韓国語」持っています♪ヘぇへぇへぇが多くて、興味深いですね(^^) 2006/04/15 15:10
wakasugi
植民地時代の名残りなのか?建築用語にも同じ言葉が多いですよね。 2006/04/15 14:56
ogako
dorasukiさん、ご紹介の本探してみますね!言語、食べ物、確かに共通点は沢山ありそうです。 2006/04/15 06:45
フミヨン
(こうやって、資料は増えていくのですが、体感できる日はいつのことやら~)それにしても、言語から文化へ歴史へ、深いですねえ。 2006/04/15 06:17
フミヨン
勉強になりました!早速プリントアウトしました。訪韓までに本も読んで準備します! 2006/04/15 06:13
dorasuki
スーパーは面白いです!いろんなもの売ってました、陶器売り場で竹島カップも見ましたよjooneeさん~ 2006/04/14 23:56
dorasuki
takuchann、私もラジオ講座とテレビと両てんびんで頑張ってますが、翌朝目が覚めると真っ白なの頭の中・・・その繰り返しです^^; 2006/04/14 23:54
dorasuki
おもしろい→好奇心→向上心に繋がるようにがんばって、貸し出し期間延長してなんとかヨンだの!rijiさんも挑戦してみてください。 2006/04/14 23:51
joonee
へ~へ~そういえば奈良はナラだ~ 外国の市場やスーパーって面白いですよね~観光コースよりも発見が詰まってますよね^^ 2006/04/14 23:50
dorasuki
聞き取り易く、わかる気がしているだけで、ヨンヨンのお顔に見とれて.います...MARIさんはそんなことないでしょう?^^ 2006/04/14 23:49
dorasuki
vivianさん、他にもへ~~~が沢山あります、目からうろこ、「フルハウス」見ていて骨川筋衛門が出てきたときもビックリしたけれど... 2006/04/14 23:46
takuchann
私の頭いったいどうなってるの?~~頭の中に止まってくれないの><。。 2006/04/14 23:37
takuchann
子供たちも、それなりに成長して 今年こそは、私も、懐かしいと感じに行きたい~それには、ハングル!と勉強するも・・ 2006/04/14 23:33
MARInet
欧米諸国の言語より韓国語の方がずっと聞き取りやすいのは、やっぱり我々アジア圏の言語だからでしょうか? 2006/04/14 23:12
riji
チョンガーも韓国語なんですか?面白いですね、早速ヨンでみます♪ 2006/04/14 23:08
MARInet
最近は・・新大久保に行くと自分の故郷に帰って来た様な気分に。 やっと居場所を見つけた感覚、居心地がいいんです。 2006/04/14 23:01
MARInet
ソウルの街並みは懐かしさと共に異国という感じがしませんよね。AIRで2時間という近さにパスポートうっかり忘れそうになります。 2006/04/14 23:00
vivian829
藤原鎌足の「たり」も韓国語の足という意味ですね。dorasukiさんコマウヨ~本読んでみますね 2006/04/14 22:59
dorasuki
odekakeさん!私も韓国語関係二種類持ってます!百均CDも愛聴品です^^なかなか覚えてくれないけれど頭が・・・ 2006/04/14 21:06
dorasuki
オーナー、ハナも出ていました、パッチもチョンガーも・・・アジアは一つを実感ですね! 2006/04/14 21:03
dorasuki
Yurin♪さん、こちらこそはじめまして、沢山たまってるのに又新しいのを見つけると欲しくなって・・・きりがないんですけれどね。 2006/04/14 21:02
odekake
これが結構あなどれません!dorasukiさん紹介の本もぜひ読んでみたいです!!! 2006/04/14 20:49
odekake
何を隠そう、わたしの最近の愛読書は百均で買った、「すぐ話せる日常会話韓国語」でごじゃいます^^; 2006/04/14 20:47
satovic
中にも 、いろんな国の痕跡を見つけるとビルの壁の大理石の中に埋もれた貝の化石を発見した見たいに嬉しくなります。 2006/04/14 20:35
satovic
余談ですが、瓦、旦那、真っ赤な嘘の真っ赤、これらの語源はサンスクリットに由来するんですって。普段なにげなく口にしている言葉の 2006/04/14 20:34
satovic
漢字語源ではない韓国固有の言葉で日本語の中に埋もれているものって結構あるんですよね。古代からの交流を想像すると楽しいですよねー 2006/04/14 20:32
satovic
はじめから、という意味の「ハナから」のハナは韓国語の一を意味するハナだという説も聞いたことあります。 2006/04/14 20:30
Yurin♪
明日は本屋さんへ行ってきます^^ 2006/04/14 19:26
Yurin♪
dorasukiさん、はじめまして。本のご紹介ありがとうございます。なんだかんだと忙しく読みたい本も見たいDVDもたまる一方ですが 2006/04/14 19:26
 
 

IMX