ブロコリ サイトマップ | ご利用ガイド | 会員登録 | メルマガ登録 | 有料会員のご案内 | ログイン
トップ ニュース コンテンツ ショッピング サークル ブログ マイページ
B.S.J.
B.S.J.(https://club.brokore.com/bsj)
会員にならなくても、どなたでも、愛と笑いのある書き込みなら大歓迎!「はじめまして」の挨拶はいりません。 ずっと前からいたような顔をして スッ!と参加しちゃってくださいね
サークルオーナー: satovic | サークルタイプ: 公開 | メンバー数: 5773 | 開設:2004.08.05 | ランキング:4(69306)| 訪問者:4778714/10339501
開設サークル数: 1238
[お知らせ] 更新のお知らせ
容量 : 374M/400M
メンバー Total :5773
Today : 0
書き込み Total : 12076
Today : 0
旧掲示板
旧掲示板
No 2485 HIT数 1967
日付 2006/05/07 ハンドルネーム
タイトル ここは日本?韓国?・・・対馬にて
本文 アンニョ~ン いかがお過ごしですか?

例年だと、GW中は出かけるわけでもなく、子らやヨボが視界にはいり、
「私の時間はどこよ~」
「こんなことなら仕事の方が楽だ~」とストレス溜め気味に過ごしていたのですが、
今年は1泊2日で対馬へ行くことになりました。

きっかけは、母の「コレ行きたいっちゃけど、行かんよね~」という、あきらめ大半の消極的誘い。
手にした新聞の切抜きをひらひらさせ、
そこには 《対馬・ナンジャモンジャの花を訪ねる2日間~春に降る雪花・ひとつばたご》 とありました。
ん?
ちょっとソソラレるでしょ?
日本で自生しているのは、対馬と岐阜県だけで、天然記念物なんだとか。

今年は仕事の関係で先週までほとんど土・日まともに休みがありませんでした。
忙しさゆえかまってやれない内に、小6男子は中1男子になり、
ちょっと心が痛んでおりましたので、よい機会だと、OKしました。
海は渋滞しないしね(^^)

で、バスケ部活の長女と出不精のヨボを置き去りにし、
私といつもヒマな中1男子が同行することになりました。

福岡から高速船で2時間 or フェリーだったら(壱岐経由で)4時間半。
対馬=つしま=(長崎県対馬市)です。

最初はね、港や売店の案内表示にハングル併記してあるのもあまり気にならなかったのです。
福岡市内も結構そういうの多いし。
だけど、徹底しているのですよ。
どこもかしこも日本語とハングルが必ず書いてあります。
「ふーんアジアの観光客は、対馬にも訪れるのね・・・」
ってのんびりした程度じゃなく、必ずハングル併記。
観光スポットだと4ヶ国語表記。
日本語、ハングル、ついでが英語、中国語。
トイレ(個室)にはいると大きくハングルで何か書いてある。
・・・・・多分「紙は便器に流してね」ではないかと思います・・・・・

実は、冒頭のタイトル「ここは日本?韓国?」は、現地のバスガイドさんの言葉です。

国境の島 対馬
対馬から韓国釜山まで49.5㎞!
マラソンは42.195㎞。
泳いで行…くには遠いけど、福岡よりも長崎よりも壱岐よりも近~い!

対馬にとって朝鮮半島は身近な存在で、ずっと以前から友好の歴史を持つそうです。
江戸時代、鎖国中でも対馬藩は朝鮮貿易が認められていたんだとか。
8月には「対馬アリラン祭り」があったり、
「チング」はふつーに対馬の言葉(友達というより親友というニュアンス)になっているんだって。

日韓交流が根付いているというより、融合しているように思えました。

今は対馬・釜山の定期航路もあるそうです。
で、地元の高校から釜山の大学に5人合格・進学するとか、
4月には釜山の大学生が毎日200人(?)、数日間連続で来島(入国)するとか。
そうすると人口わずか4万人の島なので、
街中が「ここは韓国?日本?」状態になるんだそうです。

対馬の北端にある「韓国展望所」に行きました。
カッコ書きは、「釜山遠望」。
チャングムに出てくるような建築物です。
設計段階から韓国の専門家の助言をもらい韓国の古代建築様式で建てられたそうです。
晴れた日には釜山のビル群が煌くのだとか…
残念ながら春霞。 目を凝らしましたがプの字も見えませんでした。

帰りにツアーお決まりの「対馬物産館=おみやげもの屋さん」に立ち寄ったのですが、
片隅に、冬ソナの <見上げるブルーミニョンさん> 発見。
対象購買層をどう考えているのか、しばし悩みましたね。
韓国からの旅行者向けなのか、日本のアジュンマ向けなのか。
確かに「ここは韓国?日本?」


韓国に近くて福岡から遠い島・対馬 が (@_@) 新鮮な旅でした☆
笑いもない長文でミアンヘ(^^)


あ、そうそう。ナンジャモンジャ きれいでした。(ってこれだけ?)

遠~目は白い桜。幸いにも天候に恵まれ8、9分咲きで、ラッキーでした。
満開の木もあったのですが、
なぜか満開の木を見て連想してしまったのは

 "つぼみが開いてしまって食べごろ過ぎたカリフラワー" でした(^_^;)

・・・・(感性が貧弱なのは自覚しております....)・・・・

ふぅ ↓写真お借りしてきました。(近景がなくて申し訳ないです。)
初画像UPなのでこれで勘弁してね☆ 



韓国展望所(釜山遠望)


 
浜ゆう
紺さま、お父様かも知れません。私は歴史が好きでしたので、その先生のことは、今でも私の記憶の中に鮮明にのこっています。 2006/05/12 13:47
浜ゆう
その中学校は東京でした。昭和32~33年で、当時先生は20代か30台でしたから 2006/05/12 13:38

現在の当主は千葉でお医者様だとか。きっと浜ゆうさんの英語の先生がそのお父様だったのではないでしょうか。なんだかすご~い♪ 2006/05/11 20:05

浜ゆうさん 万松院という宗家のお寺で、いちばん新しい墓碑(36代目、37だったかな)が昭和60年頃作られたそうです。 2006/05/11 20:05
浜ゆう
先生は、言っておりました。対馬に帰ると「若様」と呼ばれると・・・・・ 2006/05/10 23:53
浜ゆう
乙女心にロマンを感じたものでした。後に奥様のご不幸が新聞記事に載ったのを見て本当だった事ガわかりました。 2006/05/10 23:48
浜ゆう
50年近く前の中学生の時対馬のお殿様の直系で奥様は朝鮮の李大王の家系で、宗先生という英語の先生に出合いました。 2006/05/10 23:38
satovic
亀レスみあねー!対馬って一度いって見たいですねー!へえーボタン5つ位押しました! 2006/05/10 01:28

小道散策ってカンジ。お天気よかったので気分チョッタでした(^^) 2006/05/09 22:18

jooneeさん それがですね、この写真のような斜面を海辺までおりたんですよ~。 2006/05/09 22:18
joonee
ナンジャモンジャってはじめて聞きました。へ~へ~連発! 写真のような絶景で見れたら最高でしょうね! 2006/05/08 23:37
joonee
釜山がはっきり見えると感動なんでしょうね~ 民間の交流は穏やかなのに国同士はあぶないところに・・って思うと情けないです。 2006/05/08 23:34

照れます...旅日記だなんて...(*^_^*)薔薇の木さん☆ チングってずいぶん使われているエリアあるみたいですね。よい言葉ですもんね。 2006/05/08 21:31
薔薇の木
紺さん、素敵な旅日記ありがとう!そうそう私の周りでも、チングって使ってた人いましたよ! 2006/05/08 12:07
薔薇の木
長崎生まれの長崎育ちなのに対馬は行ったことがなく、そのうちに行こうと思ってたら、長崎から離れてしまいました。 2006/05/08 12:04

annedy2さん対馬のお生まれなのですね。厳原(島の南部)かな?ひとつばたごの自生地は、島の北端なのですね。 2006/05/07 23:40

あ~ん サザエさんごめんね~ みさ千代さんと食べちゃって~(爆) 2006/05/07 23:37
annedy2
晴れると釜山が見えると母に聞いたことがあります。でもひとつばたごも見たこと無いの。嬉しいスレ有難う! 2006/05/07 22:53
annedy2
紺さん、こんばんは、対馬のお話で嬉しく読ませて頂きました。私は対馬の生まれで、3歳までいました。^^; 2006/05/07 22:51
サザエ
サザエのつぼ焼きの本人のサザエです^^;対馬機会があったらいってみたいです。ナンジャモンジャもみてみたいです^^ 2006/05/07 21:23

みさ千代さん サザエのつぼ焼きって最後までクルリンとでてくるといいんだけど、よくちぎれちゃいません? 2006/05/07 20:40

徳川家代々のお位牌があったのです。 2006/05/07 20:36

FUJIEDAさん歴史くわしいのですね。対馬藩主宗家の万松院(日本三大墓地のひとつ)というお寺も驚きでした。 2006/05/07 20:36
Sujata
「ひとつばたご」のでっかい写真を検察して見ました!・・・実物を見てみたいです!^-^ 2006/05/07 17:21
Sujata
先日は色々とありがとうございました。・・・ご連絡をしなければと思いながら、今日に至っています。^-^; 2006/05/07 17:12
Sujata
紺さん・・・素敵なご報告をありがとうございました。韓国に近いと韓国のような日本のような対馬なんですね!(←変な表現です!) 2006/05/07 17:09
みさ千代
多さに驚きましたが、対馬はそんなもんじゃないんですね。勉強になりました。 2006/05/07 16:35
みさ千代
変なレスでミアネー。それから、サザエさん(BSJの)ごめんね。別府に行った時、ハングル表記の 2006/05/07 16:35
みさ千代
昨日一日で(サザエのつぼ焼き)4個も食べました。2個は自分の分、あとの2個は子どもが(苦いー。)と言って残した分。 2006/05/07 16:33
FUJIEDA
子供の頃、覚えたての英語で韓国の方と文通していたことがあります。それよりずっと前からこの辺りは自然と交流があったんでしょうね。 2006/05/07 16:19
FUJIEDA
日本は島国でよかったのか、悪かったのか・・・珍山犬も見てみていたいけど・・ 2006/05/07 16:16
FUJIEDA
対馬とか隠岐とか、歴史オタクな私は一度行ってみたい場所です。でも高い山から手が届きそうな・・・というと私の場合は北方四島かな。 2006/05/07 16:14

そうそう みみんこさん、サザエのつぼ焼き大好きです!じゃなくって(笑)、サザエ、あわびを潜って採っていたんですか? すご~い 2006/05/07 15:44

フミヨンさん 雪のように舞い散る様子、ぜひ見たかったヨ~ン。 2006/05/07 15:24

地図を見るときは北西が気になりますね☆ 2006/05/07 15:23

mykazさんお久しぶりで~す。中1男子同じですね☆(うちは訳のわからん子で困っております。) 2006/05/07 15:22
みみんこ
山に登ればJoonのお国が手の届きそうに見えましたヨン。あのチングはどうしているのか?連絡してみま~す。 2006/05/07 15:18
みみんこ
懐かしいです。学生時代チングの実家で半年ほど、居候していました。海に潜りサザエ、あわび取り、等楽しかったです。 2006/05/07 15:15

実際行ってみるといろいろわかりますね~☆ 2006/05/07 14:52

spruceさん 私も事前に知っていたのは「ツシマヤマネコ」だけでした(^_^;) 韓国に近いなと漠然と思っていましたが、 2006/05/07 14:52
フミヨン
雪のように舞い散る様子はほんとに美しいです。(もちろんカリフラワー状ではありません。ひとつひとつです。念のため) 2006/05/07 13:19
フミヨン
自生ではないですがitodaさん同様、ナンジャモンジャの木を見たことがあります。白い花が風でくるくる舞いながら、 2006/05/07 13:18
フミヨン
楽しい対馬レポ、ありがとう!「交流というより融合・・」素敵な表現ですね☆対馬と韓国がマラソン距離+数キロというのにもびっくり! 2006/05/07 13:13
ogako
紺さん、すご~~い!画像が~!初UPおめでとう!私は、未だにできずにうじうじしてます~^^; 2006/05/07 12:58
moondrops
紺さん早速リクエストに応えていただきコマウォヨ~♪「カリフラワーもんじゃ焼き」修正OKだす☆ 2006/05/07 12:29
mykaz
しかしそんなに「?」状態とは!行ってみたくなりました。 2006/05/07 12:18
mykaz
先日息子の(同じ中1ヨン)地図帳見ながら、改めて対馬って九州よりも韓国に近いんやな~って思っていたところでした。 2006/05/07 12:16
spruce
本当に、日本の中でも行ったことがないところだらけで勉強になります。 2006/05/07 12:06
spruce
対馬、名前しかしらない土地が、とっても身近に感じられるレポありがとうございました。いつか行ってみたいところに追加 2006/05/07 12:05

初めまして つばさ71さん。下関も韓国に向いていますね。数ある言葉の中でも「チング」なのですね... 2006/05/07 12:03

odekakeさん 「なんじゃもんじゃ」の由来は、「あの花はなんじゃ?」からという説もあるそうです(^^) 2006/05/07 12:00

wakasugiさん そうなんです。対馬の生活の一部に自然にとけこんでいるようでした。歴史を感じます。 2006/05/07 11:52

moondropsさん ↑画像追加しました。「カリフラワー入りもんじゃ焼き」のイメージ修正してね。対馬の人におこられるヨン。 2006/05/07 11:43
つばさ71
初めまして!下関市に住む親友も昔から方言だと思って親友のことをチングと呼んでいたそうです。素敵なお話をありがとうございました。 2006/05/07 11:42

ogakoさん 取材なんてとんでもな~い。バス酔いでヘロヘロだったのです...自分で運転するのは平気なんだけどね(-_-;) 2006/05/07 11:39

花が咲くまでに5~6年かかるそうです。毎年見られてよいですね♪ 2006/05/07 11:36

itkobaさん 苗木が売られていたのですが大きくなるとのことで、うちの庭にはムリとあきらめたのです。 2006/05/07 11:35

k403さん え~っ 長崎でもチングなのですか☆ 朝鮮半島との歴史を感じます。 2006/05/07 11:33

dorasukiさん ほんとどうして岐阜=木曽川流域なのでしょう...不思議です。 2006/05/07 11:30

920mewさん ナンジャモンジャご存知だったのですね~。名前ほど奇抜な花には見えませんでした(^^) 2006/05/07 11:28
odekake
行った気になりましたよ。^^vあっ、写真UPされて今見れました。素晴らしい景色ですね、紺さんコマオヨ♪ 2006/05/07 11:25
odekake
「なんじゃもんじゃ」ってなんじゃ?^^;花の名前だったの?初めて知りました!妄想膨らみます。連休odekakeなしの私ですが、 2006/05/07 11:21
wakasugi
対馬に行ってみたくなりました~(^^)韓国に近い場所は、チング関係も自然と根付いているのですね♪ 2006/05/07 10:27
moondrops
紺さ~ん「なんじゃもんじゃ」の花見たいヨン♪(頭の中にはもんじゃ焼きとカリフラワーが同居???) 2006/05/07 09:15
ogako
近くて遠い・・でもこんなに近い国。実感させられますね。いつか近くて近い国になりますように・・・と願って。 2006/05/07 08:41
ogako
紺さん、おはヨン!2日間のミニ旅行でも、きっちり取材?してのご報告ありがとです! 2006/05/07 08:39
itkoba
日本で自生しているのは、対馬と岐阜県だけで、天然記念物なんだとか・・・岐阜在住です。知りませんでした。メモメモ 2006/05/07 08:05
itkoba
仕事場の中庭に自生では無いけれど「ナンジャモンジャ」が一本植えられています。もう直ぐ、カリフラワー状?の白い花が咲きます。 2006/05/07 08:05
k403
主人は長崎ですが、チングと言うそうですよ。ハングルだと知る前、方言だと思ってたそうです。 2006/05/07 07:18
dorasuki
朝鮮半島にある花が、どうして岐阜にもなんでしょう?とっても対馬に行きたくなりました、ステキな休日旅行記ありがとうございました。 2006/05/07 06:59
dorasuki
“チング”も同じように使われているなんて、朝鮮半島との繋がりが感じられますね~他にもきっと沢山あるのでしょうね! 2006/05/07 06:54
dorasuki
紺さん、知らないことばかりで新鮮に読ませていただきましたよ~ナンジャモンジャ調べて、見てきました。 2006/05/07 06:39
920mew
たしかにナンジャモンジャっておもしろい花が咲きますよね~^^ 対馬は日本の中の韓国みたい!興味深いお話ありがとうございます。 2006/05/07 06:34
 
 

IMX