ブロコリ サイトマップ | ご利用ガイド | 会員登録 | メルマガ登録 | 有料会員のご案内 | ログイン
トップ ニュース コンテンツ ショッピング サークル ブログ マイページ
【ごめん、愛してる】ミサ廃人の会
【ごめん、愛してる】ミサ廃人の会(https://club.brokore.com/misa)
ごめん愛してるを見て泣いた方~♪一緒にジソブを応援しましょう♪♪
サークルオーナー: minmimi | サークルタイプ: 承認制 | メンバー数: 2373 | 開設:2005.04.25 | ランキング:14(26056)| 訪問者:428725/754364
開設サークル数: 1238
[お知らせ] 更新のお知らせ
容量 : 92M/100M
メンバー Total :2373
Today : 0
書き込み Total : 2386
Today : 0
MISAについて語りましょ♪
MISAについて語りましょ♪
No 95 HIT数 926
日付 2005/11/09 ハンドルネーム minmimi
タイトル ミサ撮影地めぐり・・・疲れた・・・・でも感動。
本文
ミサ撮影地巡りに行った方もたくさんいらっしゃると思います。
ご自分でいらっしゃった方、ガイドさんといらっしゃった方。

私たちも行ってきましたので、ちょっとレポなどしてみちゃいますね。
ヨンソサにエンジェルオンニの書き込みがすでにあるので、もう読まれた方もいるかも。^^;

ホテル近くの地下鉄の駅でサンシャインさんと待ち合わせ。
サンシャインさんとは初めましてなんですけど、日本語でメールくれてたし堪能だと聞いてました。
安心。^^
で、お会いしました。小柄で華奢。お年より若い!エンジェルオンニよりもオンニだもの。。。

地下鉄乗っておしゃべりしてたら「あ!乗り越しちゃった!」とサンシャインさん。あららー。
前もって今日行くコースを一通り行っててくれて、出口とかメモしてくれてました。恐縮。。。
地下鉄乗り継いで、着いた駅から歩きます。
・・・・ソウルの道は平坦な道はほとんどないですね。いきなり急な傾斜の坂とか、
舗装されててもでこぼことか。
地下鉄は核シェルターを兼ねてるとかで、深いし。階段いっぱい。
韓国に住むときっとダイエットできるだろうな、と予感。。。。^^;

まずは、ムヒョクがウンチェと電話して走り出す歩道橋。
(南部ターミナル駅から徒歩数分)
おぉぉ、これかぁぁ。ムヒョクが立ってた位置に、立ってみました。
病院からはかなり離れた場所なんですけど。まさかここから病院まで走れないよー。
ちなみに「水」は流れていませんでした。土日は休みかな??

それでまた地下鉄乗って、次は病院。
(江南聖母病院。高速ターミナル駅から徒歩数分。ここの歩道橋は撮影場所ではないらしい)
病院へもちょっと歩いたかなー。工事中のとこがたくさんあって、
ムヒョクが裸足で歩いて、ミンジュに車に乗せてもらう場所も、横が工事してて雰囲気がなぁ^^;。
バスケットした場所はもうありませんでした(泣)。なんせ工事ばっかりしてた。
ムヒョクが「ここはヤブ医者ばっかりだからやめとけ」的なこと言う出入り口見っけ。^^
正面玄関は写真撮ったけど、中はやっぱ見るだけ。
ウンチェアッパと話してたロビー。あああ、この椅子!そうそう!これこれ。
病院の壁や、椅子に懐かしさを感じます!

もうここでちょっと息切れ状態だったので、サンシャインさんが「次はタクシーね」って言ったときは
涙でそうでした。
・・・・まだまだ甘かったんだけど。

江南までタクシーに乗ってひと時の安堵感。
降りたところは、ウンチェを後ろから抱きしめた横断歩道~~~~。
メイキングとか、大勢の人に囲まれてる写真見てたから想像してたけど、
はぁぁ。ここで撮影したの?ってくらい人通りが多い。車も。
でも道の真ん中の、現場に立って、しばし感涙。ウンチェがコケたところも立ってみた。
うふふ。ちょっとほっこりしてきて、幸せ(*^^*)。

ところが。
「じゃ、ユンの家ね」そう、この近く。坂道だけど、わき道入ってしばらく歩くとあるはず。
・・・と、地図を見た私はそう思ってた!
いきなり「なにこれ!」的な傾斜の坂。車椅子やベビーカーは絶対通れないなー。
ユンの家が前方にかすかに見える。あれだなー、ま、歩こう。
かすかに見える、歩く、まだかすかに見える、歩く。。。。止まった。進めない。
サンシャインさんは前のほうから「あとちょっとよ~~~」とニコニコして言ってくれるんだけど、
ユンの家が近づかない~。。。^^;
ぜえぜえ言いながら、やっと着いた。想像した以上に大変だったーーーー!

前に子供をおんぶしてみたって方が書いておられましたね。。。。
まさかーーーー私はたとえ赤ん坊でもおんぶしたくありません!!!!!
自分の体重だけでせいいっぱいです。ひいひいひいひいって息使いがしばらく続きました。

呼吸も落ち着くと、蘇る感動。「ナドー、タンシニ アイドゥリラゴ!!!」ここで叫んだよね。
ムヒョクがもたれた塀にもたれてみた。地面は水平じゃないのよー、傾くわぁぁ。。
壁につたう葉っぱを記念にもらってきました、そろそろ落ちる頃で下にいっぱい落ちてた。
帰り道は下り坂。膝が笑う。笑うーーーー。かくかくかくかく。もうだめだーーー。

とギブアップ寸前、サンシャインさんが「江南でお昼にしましょ」やったーーーー。
お昼はサンシャインさんが適当に頼んでくれたプルコギと豆腐チゲと魚(焼いたか揚げたか?)。
一緒についてくるいろんな料理もおいしかったー。かぼちゃの天ぷらが!っていっても
きゅうりのでっかい版みたいなので青いの。かぼちゃっていってもウリみたいだった、マシッソッソ!
食べてすんだら、エンジェルオンニが合流。
エンジェルオンニは小学校の先生で、午前中は登山だったそう。。。。タフだ。。。。半そでだし。

さて。これからです、大変だったのは。

地下鉄で、、、、まずカルチの家へ向かいます。(これはぶら下がりスレッドを見てね)
地下鉄降りたら、出口にmisaranさんとeueuさんが待ってて、合流しました。^^
バスに乗ってたら・・・・書いていいのかな、eueuさんが吹っ飛びました^^;。
やっぱりなにかありますね・・・ほかにもあるよね?>おふたりさん♪

バスを降りて、やっぱり坂道。あーもうだめだーーー。
サンシャインさんとエンジェルオンニはさっさとスタスタ行っちゃうのーー^^;。

「ちょんちょんに かぷしだぁぁぁぁぁぁぁぁ~~!」と前に向かって叫んでみる。
エンジェルオンニ、振り向いて笑ってるだけ(泣)

「ちぇーーーばる ぷったっけよおおおおおおおおおおお!!!!!」と叫んでみる。
エンジェルオンニ、「ファイティ~~~ン♪」もう膝を押さえて歩いてる私なのに(泣)。

バスの通りから一歩入ると、そこはもう再開発地域。ユンの家とのギャップがすごいです。
舗装されてないでこぼこ道を・・・・泣きそうになりながら、でも見覚えのある風景。

目の前に、ムヒョクがオンマから隠れた塀が!
・・・でも、その手前がカルチとソギョンの家なの!ふと左を見ると、足元の階段が
最終回のウンチェが座って待ってたその場所だった!
見上げると・・・・あの門!
サンシャインさんが交渉してくれて、入れていただけました。

うわーーーーーーーー!。ムヒョクが座ってたところだ!ムヒョクが洗面器投げた水道のところだ!
犬小屋あった・・・・でも黒い犬がほえてたよ^^;。
ユンに兄弟だって告白した位置。オンマに怒ったムヒョクが物投げた位置。

ぶわーーーーーーーーーーっと思い出して涙出そうになった。

最終回で、無言でムヒョクとウンチェが座ってたところに、エンジェルオンニと座ってみた。
・・・・・・・・ここに座ってたのかぁぁぁぁぁ。
じわぁぁぁぁーーーーーーーっと、感動。これで雪が降り出せばきっと泣いたな。。。

で、次はイヌクの家。
「近いのよーーー^^」とサンシャインさんは、ずーっと言ってたので、ほんとに近いと思ってた。
けど。
けど。
けど。
・・・・・どこが近いのよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。

ちょっと下り坂が嬉しかったけど、それ以上に上るのよ。。。。
ばりちゃんが隣で言ったんです「おねがいーーー、下らないでいいからその分上らないでーー」
もう無言の私。酸素がもったいないです。
貧血でヘモグロビン8.6の私、鉄剤服用中でして。きっとヘモグロビンと赤血球フル活動です。

ハイキングコースのような、階段が出てきて、もうついていけてないわたし・・。
前に来たことあるmisaranさんが「今、第一段階やな!」とか「全部で四段階やな!」とか
言ってくれるけど、励みになるのか絶望になるのかわかんない・・・・(>_<)
それほどしんどかった・・・(泣)。

細いくねくね道しかも上り下りが激しくてー。サンシャインさんが「あともう少しよーーー!」
って言ってくれるけど、もう、、、、「アンミドヨ・・・・(信じない・・・)」(泣)
「ミンミ。ウンドンヘヤデヨ!」オンニに怒られた・・・・^^;
オンニは午前中登山して、それでもニコニコ談笑しながらこの道をすいすい行くんです。。。


最後にものすごい上り坂。なんだか赤土で滑りそうだし。
まっすぐ上れないからスキーの板はいたときにたいに横向いてカニ歩きで上った。
工事のショベルカーみたいなのが複数台あって、あ!!!!見つけた!
イヌクの家だぁぁ。

もう私休みたい・・・・イヌクの家の感動より、座りたい私(笑)。
眺める景色がいいので気持ちよかったーーー。
たしかに撮影に向いてそうな場所ですね。
ジェミンが隠れて泣いた場所も、ここかぁ~。^^
壊されてもうないかも、ってよく聞くけど、あと何年かはあるかも、と聞きました。
それよりカルチの家のほうが、早く壊されるかも。って。

さて、今度は違う方向へ帰ります。イヌクの家から、来た道と逆方向へ・・・

げげげげげ!これか!!!よく聞く心臓破りの坂って!
今から私は下ることになるけど、これは上ると大変だろうなぁ。。。。
傾斜がきついし、距離もある。。。
下るのも膝が笑ってます。こわいーー。
で、前を見るとeueuさんが「こうやればいいんじゃない?」って、きゃーーーー後ろ向きで下ってる!
misaranさんと同時に叫びました「お願いやめといてーーーーーー!!こける!」。
なんせバスで一人だけ吹っ飛んだ方ですから。^^;
「そう?」・・・・eueuさんのキャラ、とてもステキです。

それでー。
バスに乗って、今度は座れたの。
イヌクとヨンジェが大学時代デートしたソンビゴールで夕ご飯。
あの落書きがまだあって、そんなに書き足されてないのー。
日本語のいたずら書きもなかったように思う。

SWEETJISUBから7人来ます、って聞いてたんだけど、
そしたら!ここでベルティンさんと初めましてになりました。
ほかにもROMでここのサークルの会員さん多数。^^
ヨンソサの方もたくさんいらっしゃって、楽しいオフ会でした。
ごんちゃん、DITAちゃん、ミヒャンちゃんも来て。
「ミンミから自己紹介して」と言われ、
「イルボンマルロ?ハングンマルロ?」「ハングンマル!」きゃーーーー。マジ?^^;
わたしのブロークンな韓国語、ほんとに通じてるかな^^;。
実はエンジェルオンニにパンマル口走っちゃったことがあってー^^;あ、やばッって思ったら
オンニは笑ってたから^^;許してもらったと思ってる^^;

ごんちゃんはジソプへのお手紙の添削してもらって、2重に直されてしかも写真つきアップ。^^
ヨンソサのエンジェルさんの書き込みも読んでねー。
ヨギ ソンムリ マーニ イッソヨ!
プレゼントの嵐でした。山のようなプレゼント。
帰りに同じ方向のグループに、ヨンソサの人がガイドしてくれるって言ってくれたー。親切♪
「オンニ、ウリ テクシロ カルケヨー、ケンチャナヨー」と言ってお別れしました。
翌日イベント当日だったのでそんなに遅くまでは騒ぎませんでした^^。


で、イベント翌日。
ヨイドまでいって、「キムパプサセヨ~」の場所で写真撮って。
この階段も何段あったか数えたくなるほどの階段です^^;。
ここでキムパプばら撒いたのね^^;^^;
あと、SBS新社屋の前のマンションがミンジュのマンション。^^この場所で写真撮ってたら
道の向こう側から手を振る二人連れが。misaranさんとeueuさんだーー。
待ち合わせもしていないのにばったり!やっぱ行くところがきまってるってことですねー。^^;
地下駐車場で、犬のぬいぐるみでミンジュをだました場所発見^^。
鏡仕様のエレベーター2基並んでる場所も。ヒョヌが出てきそうだなー。



○おまけ○
ソウル到着当日、エンジェルオンニがホテルまで来てくれて初めましての挨拶^^。
オンニが夕ご飯連れて行ってくれて、デジコギ食べました。おいしかったーーー。
で、オンニの車で近くを案内してくれました。大学が多かったなー。
で、坂道をぐるぐるっと上ったなー って思ったら「ネリョヨー」ハイ、降りるのね。
ここどこ?
・・・・ジソプのお母さんが今住んでる家だった。うひゃー。。。。(驚)
この春までジソプは一緒にここで住んでたそうで。今はお母さんだけ。
オンニが守衛さんに聞きに言った。「最近来てないって、ジソプ」オンニ、さすがー^^。
電気ついてなかったから不在でした。
翌日はジソプの誕生日だったから、ひょっとしてワカメスープ飲みに来たかもね^^。
でもどこだかわかんないので聞かないでね^^;
夜だし車乗ってたし、わけわかんないソウルだし~。


勢いで書いたのでわけわかんないかも^^;。
必死で着いていったので駅名メモしてないし停留所もわかんないし
バスってどこ行きにのったとか・・・・これ見て行きたい人がいてもアドバイスできないー^^;。。。
結論、韓国の方は足腰が達者でよく歩くということでしょうか^^;?

エンジェルオンニに「ミンミ!タウメ マンナルッテッカジ ウンドンハセヨ!ヤクソッケヨ!」
って小指絡められた^^;。。。。
「いぇー あるげっすむにだー・・・・・・ちんちゃ???^^;」「ムロンニョ!」
「・・・・よるしみはげっすむにだ・・・^^;」


エンジェルオンニも少し日本語ができるけど、私の韓国語のレベルくらいかな???
そんなコミュニケーションレベルだけど、めちゃめちゃ通い合えたと思える出会いでした^^。
のむきっぽっそよ^^。




イヌクの家への坂道
私たちは下るだけで済んだ^^
(下の図で”舗装されてるけどものすごい坂道”ってとこ)下るとバス通りに出て、すぐ停留所。




↑わたしの、アヤシイ記憶。。。。                      ____________
                                         ここがバス通り、停留所あり
                                        ____________

サンシャインさんから地図の間違い指摘あり~~^^;^^;^^;


「あ、、、、
地ずの事ですが、
ちょっと上り坂と書いてる所からあるいて行ったら、十字路が出るのがぬけて
ますね^^
そこから右の方へアパトが見えてることなので、案內ずでは、反たいのほうに
インウギ 家の行く道が書かれるはずです.^^
私のせつ明と合わせて、書いてください^^
썬샤인」


だそうです^^;失礼しましたぁ^^;

上り坂。。。。下しか見てなかったしなぁ~酸素不足で無言だったしなぁ~^^;
サンシャインさんの言葉どおりにみなさんチャレンジしてみてくださいねーー。
でもそのほかは合ってるのね・・ほッ・・^^;



 
DITA
イヌクの家は数年は大丈夫みたいなこと言ってましたよー。詳しくは姫が書いてくれろー。上手く説明できない^^; 2005/11/12 02:10
hibana114
minmimiさん、おかえりなさい!すみませんがカルチの家の住所はわかりますか? 2005/11/12 01:33
yokohamayoja
minmimiさん、お宝なお話と、お宝な地図有難うございます!!まだ予定は無いけれど・・・イヌクの家があるうちに行きたいです~♪ 2005/11/12 00:35
まゆみ
バリでの出来事の公式ガイド持ってるので、バリのロケ地は詳しく書いてあるけど、ミサはないから困るよねぇ・・・ 2005/11/11 23:13
まゆみ
イヌクの家の入り口のところは九岩中学バス停で、その右側の急坂をあがり、50m先を左に上がると車を止めた空き地って書いてあるよ? 2005/11/11 23:12
gonju
交番、あったわ。交差点のところね。 2005/11/11 22:59
gonju
カルチのとこ行くのに手前が二股になってて右カルチ、左が家までの道として使った路地だった。 2005/11/11 22:59
belltin
バスが通る道を右に進むと、ガルチオンマが連れてかれた交番があったかなぁ~? 2005/11/11 22:57
gonju
疲れてるのに、すごい記憶力だぁ。車で行っっても、カルチとイヌクは遠かった。カルチのとこ近くに中学校あったよ。 2005/11/11 22:56
minmimi
ほんとにいいの??この地図で・・あかん、やっぱサンシャインさんに駅名とバスのこと聞いてくる・・・・^^; 2005/11/11 22:39
ミヒャン
レポ&写真で行った気分になってます^^次回、再トライします。ありがとうございます。 2005/11/11 22:38
kazzsa
minmimiさん、レポ、ありがとうございます。私もこの宝の地図持って、今月末、行ってきます!!ヘヘ 2005/11/11 22:31
DITA
確かに漢陽アパートあった^^ そんなアパートの側から入口が。フォトに入れておきますね。 2005/11/11 15:32
DITA
まゆみさん、本当にあの壁画の場所ってビックリですよ。ここから入るのー?って感じだった! 2005/11/11 15:30
まゆみ
雨が降らないことを願ってるわ^^そんな急坂ではすべって大変そうだから・・・ 2005/11/11 11:53
まゆみ
来週の木曜に行きます。一緒に行く友人はその日センイルなの^^;ハードだったら、夕飯おごらなきゃ^^ 2005/11/11 11:51
まゆみ
みんみさん、印刷バッチリ^^yonnmiさんもこれがあったら行けたかも^^;残念でしたね^^ 2005/11/11 11:50
minmimi
・・・・ほんとにこれでわかるの?^^;^^;^^;あははははは・・・・ 2005/11/11 11:06
yonnmi
まゆみさん~これから行かれる皆さん この地図は、宝の地図ですよ~♪ウリチングも今月行く予定です。きっと感激してると思います☆ 2005/11/11 10:13
yonnmi
minmiさんチョンマルコマッスムニダ^^。9月に行った時かなり歩き回って探しても辿り着けなかったのでずっと気になってました。 2005/11/11 10:09
まゆみ
わぉ!すごい!みんみさん、地図まで作ってくれたんだぁ!嬉しい^^絶対行ってくるからね^^고마워요~~(* ^)(*^-^*)ゞ 2005/11/11 10:03
yonnmi
その滑り台坂道は、下り方向をむいてジェミン階段の位置から左右前後どっちの方向ですか? 2005/11/11 08:47
BaliBali
ちょっと下がって、その3倍登るのーー;だから、下るのが怖かったです。。。想像以上の坂道ですよ。。 2005/11/11 06:55
BaliBali
坂道ではなく、滑り台だよ^^;段ボウルあったら、間違えなく滑ってた^^v 2005/11/11 06:51
gin
ロケ地巡りレポ…コマオゥ~♪くまさん同様私も行った気分!気分チョアヨチョアヨ(^^) 2005/11/10 23:50
まゆみ
ありがとう^^メモして、頑張っていってみるね^^おみやげも買わなくちゃ^^ 2005/11/10 20:28
minmimi
そこは下らない~いかにも赤土の凄い下り道を下って、登山かハイキングかってコースだよー^^; 2005/11/10 20:08
まゆみ
その反対の道に下りると、右側にジェミンが泣いてた塀があると思うんだけど、そこをくだるの? 2005/11/10 20:06
まゆみ
みんみさん、고마워요^^イヌクが雪の日に走ってた道から上がってきます。手前にお店があって。。。 2005/11/10 20:05
minmimi
T字だけど細い道がまっすぐ行けて、、、、突き当たりが「隠れた壁&階段」、その左手前がカルチの家。わかるかなこんなんで^^;。。 2005/11/10 20:01
minmimi
バスの通る道に出るからまた右に曲がって、横断歩道(角にコンビニあり)を渡ってそのまま再開発地域に。まっすぐ突き当たり迄行ってー 2005/11/10 20:00
minmimi
で、ハイキングコースみたいなとこで、やっと車の通る道に出たら右に曲がって。 2005/11/10 19:58
minmimi
イヌクの家に先に行くならすごい坂の上からちょっとはいったとこがイヌクの家。で、来た道を戻らずに進むのー。 2005/11/10 19:57
まゆみ
あと、アックジョンに行くので、壁画(お酒呑んだところ)探してみるけど、漢陽アパートの漢江公園入り口ってわかるかなぁ。心配。。 2005/11/10 15:22
まゆみ
みんみさん、ありがとう♪でもこれじゃわかんないよ~~~~~!イヌクの家はタクシーで行くけど、そこからカルチの家は。。。??? 2005/11/10 15:18
yonnmi
9月にイヌクの家行った時カルチの家を探して山を何往復もして歩きました。本当に凄い道でしたね^^;次回に備え体力つけます! 2005/11/10 11:30
yonnmi
minmiさんロケ地完全に制覇しましたね(*'ー'*)ちょっと懐かしい方々の名前がでてきてその場が、目に浮かびます。 2005/11/10 11:18
アラワラ
ヨンソサの方ほんとお優しいですね。皆さんの感動が伝わってくる~~~レポでしたよ(^^♪ 2005/11/10 09:54
くまさん
minmimiさん、体全体に・・・思い出を詰め込んでの帰国でしたね^^読んでるだけでも私も行った気分になりました。ありがとう(^_^) 2005/11/10 07:50
はちきん2
うああ、涙でてきそうだあ。いっぱい回ってきたんですね。いいなあ行きたあ~い 2005/11/10 00:11
mimicmikesan
ロケ地めぐりには、体力が必要なのねえ!その日に備えて、ジムの回数増やそうかな? 2005/11/09 03:06
 
 

IMX